夏を迎える前に読んでおきたいエントリまとめ
あれから1年。相変わらず暑い夏ですが、
人生でたった数十回。大切に過ごしましょう。
綺麗な夕焼けの画像ください
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-250.html
夕陽に照らされて帰った夏休み。
疲れた日は、ふと空を眺めてみるのも良いかも知れません。
生活感ある画像くれよー!
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1501.html
だらだら過ごしたあの夏さえもが愛しいのは、
きっとあの日常こそが幸せだったからだろう。
空の画像を貼らないか?
http://news4wide.livedoor.biz/archives/1149453.html
薄暗い紫の朝焼けも、仄かに眩しい橙の夕焼けも、
空は心に何か大きなものを与えてくれます。
夏っていいよな・・・・・・・・
http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51149169.html
延々と聞こえる蝉の声も、昼間の誰もいない公園も、
灼熱の様な太陽も、冷たい夜風も、夏は全てが素敵な季節。
三ツ矢サイダー、かぶとむし、入道雲、プールから帰る時の暑さ
http://newsteam.blog95.fc2.com/blog-entry-326.html
決してあの風景は無くなってしまった訳ではありません。
もう一度あの頃と同じ道を辿ったら、今でも同じ景色に見えるのだろうか。
夏休みの想い出
http://nikuch.blog42.fc2.com/blog-entry-299.html
やっぱり少年時代の思い出は夏休みが大きいですね。
夏休みを発明した昔の誰かさん、本当にありがとう。
俺以外に入道雲好きな奴っているの?
http://nantara.seesaa.net/article/114251215.html
夏といえば入道雲。
大きくてゆったりとした流れに癒されます。
小学生の時夏休みってどうすごしてた?
http://chasoku.blog.shinobi.jp/Entry/525/
朝早くから薄暗くなるまでへとへとになって遊んで、
馬鹿やったあの頃も今となっては良い思い出。
そういえばあの頃俺たちが作った秘密基地は
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-255.html
間違いなく名スレ。
みんなそれぞれ秘密基地に対して、
やっぱり特別な思い出があるんですよね。
夏とか少年のころような切なくなるような画像
http://news4wide.livedoor.biz/archives/1163419.html
夏になるとどんな場所も輝いて見える筈。
子供の頃にほんのささやかな場所でふと見つけた幸せを、
もう一度思い出してみてください。
夏が恋しくなる画像はってけ
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-10769.html
冬になると夏が恋しくなる。
それが分かっているのなら、今を楽しめばいいじゃないか。
今年の夏はもう二度と来ないのだから。
小学生の頃の夏休みってすげえ楽しかったよな?
http://newsteam.livedoor.biz/archives/51292816.html
ろくに勉強もせず毎日遊んでたなあ。
ふとそんな時の事を思い出してみるのもいいかもしれません。
死にたくなるくらい綺麗な夏を感じる画像
http://newsteam.livedoor.biz/archives/51289168.html
500枚近くの画像があります。
なんというか、やっぱり夏は素晴らしい。