1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:27:35.93 ID:Cg+CEqNg0
そういうやつって服装も例外なくショボイしねwwwwwwwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:28:02.28 ID:W64YS5tz0
>しねwwwwwwwww
通報しました
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:28:17.28 ID:nKOx82qu0
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:28:50.95 ID:idQJCunF0
そうやってみんなハゲていくんだ・・・
黒く染めててごめんね
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:29:28.08 ID:lt3NQJGbP
イケメンになれなくて悔しいのは分かったから涙ふけよ。
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:30:15.09 ID:iCLU0FZoO
ユニクロ(笑)とかマジだせぇwwwwwwwwwww
俺っちはライトオンwwwwwwwwwwwしかもブラックレーベルwwwwwwwwwww
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:30:41.90 ID:bNbDQ3lf0
髪染めてるオタクほど痛いものはない
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:31:16.51 ID:Sxdwz/hqO
男女とも黒髪が似合う人には憧れるわ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:31:27.07 ID:U3JadgfT0
オシャレしてる奴らって何なの?
なにかのキャラになりきってるの?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:31:35.65 ID:qW+RujFLO
髪染めてる奴なんて社会人意識0だけどな
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:31:54.40 ID:frj9K2VsO
染めてて仕事できんの?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:31:55.23 ID:hF/TzBq5O
歳とったら若い頃の影響で禿げるよ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:32:53.15 ID:THOPkr76O
アニメに出て来るような純情風青年を目指して一切染めないようにしてるけど、天パだから陰毛野郎にしか見えない
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:33:42.35 ID:vKHAOFO40
黒髪でもお洒落な俺は勝ち組か
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:33:48.92 ID:a5v9Bckv0
色素薄いから逆に黒く染めてるわ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:36:06.47 ID:bYd2LN+oO
髪染めたらかっこよくなり過ぎちゃうだろ
野暮ったいくらいが調度いいんだよ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:36:13.24 ID:SVezoUpNO
今さら頑張って染めてる男なんて滑稽
自髪の色が一番自分に似合う色なのにな
ファッション誌(笑)に踊らされてるw
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:36:40.86 ID:H3Z5NzmZ0
髪染めて自分の強すぎる能力を押さえ込んでるんですね
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:36:52.11 ID:SN3ABNIn0
日本人に生まれた時点でオシャレ意識低すぎなんだぜ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:37:41.55 ID:EyG4Qir/O
人間が生きるために、金髪茶髪が本当に必要なら勝手に生えてくるはず。
松本人志が言ってた。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:37:48.88 ID:FW2MP4GtO
髪だけ染めてて眉毛真っ黒なやつは最低だよな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:38:00.06 ID:rf1sPW4bO
髪染めないとダサいと言う→ガンガン言う→そんな気がしてくる→
洗脳する→髪染める→誉める→髪染める…
ただ髪切って帰すより、毎回染髪代4000円儲かるぜ!
美容院業界に踊らされてればいいさ。
でもお前みたいのが創価にハマるから、二度と俺に近寄るなよ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:38:23.10 ID:3nz9gm9tO
染めたらチンピラにしか見えなくなったので戻した
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:39:21.36 ID:CAiNKxB6O
いくら髪染めてもお前がグロメンなのは変わらないよ
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:39:34.00 ID:r6ATyVI+0
きったねえ金髪wwwwwwwwwww
日本人には合わねえからやめろよ見苦しいwwwwwww
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:41:27.18 ID:O4yQxHs4O
地毛だと地味だよと言われ染めたら調子のるなといわれ不思議
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:43:02.16 ID:bzwuI61zO
実際似合うか似合わないかは顔による
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:44:42.08 ID:/lGCz5KhO
お前ら一体何と戦ってるんだ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:47:11.36 ID:cojrQGA30
>>64
リア充とか、そういう見えない、本当はいない敵
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:44:49.09 ID:TmPGQ0kgO
髪、服に金かけるより生活の方が大事
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:45:32.81 ID:q7n3ayUKO
制服に金髪ってAVにしか見えないんだよな
だから学生は染めるの禁止されてるんだよ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:45:53.51 ID:R7iT///mO
染めたらオシャレってwww
白髪染めはどうですかダメですか
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:48:34.52 ID:4M53m5PAO
漆黒の髪色に自信を持て日本人
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:50:41.76 ID:daHjG/Kb0
染めまくって傷めたから
今ひたすら伸ばして地毛が十分出るの待ってるとこだわ
今肩甲骨ぐらいだから、腰ぐらいまでいったらとりあえず傷んでるとこばっさりやって
そのあとはまたなんか染めるか染めないか考え中だな
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:50:56.91 ID:Unyz+SyZ0
とりあえず染めれば格好良いとか思ってる奴は頭が悪い
髪染める前に整形しろよ、不細工ども
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:54:04.86 ID:vkyel/Gy0
髪を染めてる染めてない以前に
髪の毛だけ茶色で眉毛が真っ黒な奴が一番痛いです
オタクはそういうところまで気を使ってください
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:55:10.16 ID:Swuqw9WR0
オシャレを突き詰めると黒なのだよ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:02:55.58 ID:SVezoUpNO
>>1みたいに染めて服装きめて
「俺イケメンwww」って言ってるやつの隣に、
染めてなくてただのTシャツジーパンの男前を並べると
途端に子分の猿みたいになるwww笑えるwww
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:19:05.41 ID:LUk5mMB/0
小1のころから髪そめてた奴は中1で完全にハゲになった
もちろん不登校
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:25:13.48 ID:x5EkjeHi0
>>140
俺の学年にも、染めてたせいでハゲた奴いたわ。
プールの授業でそいつだけ髪の毛ぺったんこになってて、みんなに笑われてた。
でも、校則破って染めてたそいつが悪いんだから同情なんてしてない。
髪染めてる奴ざまぁwwwwww
これからはカツラで好きな色を楽しめるぞwwww
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:20:12.58 ID:EyG4Qir/O
男だけじゃない。
黒髪が似合う女は素敵だと思う。
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:23:37.04 ID:FeLgLUy/0
金髪に染めたらあだ名がジョナサンになった
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:25:08.92 ID:EyG4Qir/O
>>155
ヘイ、ジョニーwwwww
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:40:29.44 ID:WZJapcvY0
髪染めてるやつは色にもよるけど馬鹿に見える。
赤とかに染めてるやつが居たら指差して笑うよ、マジで。
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:49:39.80 ID:jXWuha6R0
坊主で解決
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:55:43.30 ID:hMBMpl4KO
黒髪が似合ってて
ユニクロをさらっと着こなせる
男の人が好きです(ハァト
ま、実際本当にかっこいいやつは
どんな髪型してもどんな服着てても何しても
かっこいいしオシャレに見えるしな
要するに※
解決
残念だなお前らw
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 09:37:58.15 ID:nDzf5b/E0
なんで皆頭にカレーかけてんだよ
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:58:00.58 ID:J3+nZ7MHO
染める髪が無い奴はどうするんだ・・染める髪が無い奴はどうするんだ・・・・
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/10(土) 08:59:41.61 ID:xFk6gdueO
>>102心配するなおまえだけじゃない