
1 名前: ミキサー(dion軍) :2010/04/19(月) 13:56:41.06 ID:YPzylwIn
沖縄の普天間基地移設問題をめぐり、18日に移設候補地に浮上している鹿児島県の徳之島で
大規模な反対集会が開かれたことについて、鳩山首相は19日朝、「1つの民意だ」としたうえで、
「真剣に考えていきたい」と述べた。
鳩山首相は、沖縄「県外」である徳之島への移設に特にこだわっているとされるが、18日の
反対集会に、島民の半数以上にあたる、主催者発表で1万5,000人が集まったことで、さらに
厳しい対応を迫られている。
鳩山首相は「大変なエネルギーだと、そのように思います。徳之島の皆さん方がこれだけ
集まられたということは、1つの、それも民意だと理解すべきだと思います。まあ、そういう
民意というものも勉強させていただきながら、政府として、普天間の移設先に関しては真剣に
考えていきたい」と述べた。
政府は4月中にも、徳之島を含む自治体への正式要請をしたい考えだが、地元・徳之島の
町長らは、「打診があっても国とは会わない」と、断固拒否する構えを見せている。
また平野官房長官は、鳩山首相が集会を受けて「勉強する」と表現したことについて、
「正式な案をふまえて、説明するなら説明する。丁寧に対応するということだ」と述べ、
即時に撤回とはならないとの姿勢を示唆した。
しかし、徳之島の地元の合意を取りつけるのは至難の業で、目標としてきた「5月末決着」は
絶望的な状況となっている。
アメリカ政府の関係者からは、「決着できる唯一の方法は、政権が代わって現行案に戻る
ことだ」との声も聞こえ始めている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175754.html
2 名前: 顕微鏡(神奈川県) :2010/04/19(月) 13:57:13.80 ID:kuaY6Qys
↓ルーピーズが一言
3 名前: 手帳(大阪府) :2010/04/19(月) 13:58:00.10 ID:nmtILj1n
ルーピーゴールドバーグ↑
5 名前: げんのう(青森県) :2010/04/19(月) 13:58:09.86 ID:5JeEMPMK
ギリギリになって重い腰を上げるのはお前らと一緒だな
14 名前: 付箋(山陽) :2010/04/19(月) 14:01:00.46 ID:rdq6H9aj
>>5
は?俺たちはブレないからギリギリになっても動くわけがない
ルピ鳩と一緒にするな
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ ノ´⌒`ヽ_ \
/ / γ⌒´ \ヽ \
( く .// ""´ ⌒\ ) > ) ぽっぽの頭は
\ 'i / ⌒ ⌒ i )/ /
ヽi. (・ )` ´( ・) i,/ /
l::⌒(__人__)⌒::|
\. |r┬-| .ノ
`ー'´
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ノ´⌒`ヽ ( i)))
/ / γ⌒´ \ヽ \
( く .// ""´ ⌒\ ) > ) くるくる
\ 'i / _ノ ヽ、_ i )/ /
ヽi. (・ )` ´( ・) i,/ /
l::⌒(__人__)⌒::|
\  ̄ ノ
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ノ´⌒`ヽヽ ノ
/ / γ⌒´ \ ヽ \
( く .// ""´ ⌒\ ) > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ 'i / _ノ ヽ、_ i )/ / http://www.youtube.com/watch?v=bSd2TdCx6Go
ヽo゚((・ ))` ´(( ・))゚o/ /
l::⌒(__人__)⌒::|
\ |r┬-| .ノ
| | |
. `ー'´
8 名前: リール(愛知県) :2010/04/19(月) 13:59:20.29 ID:EOu4kx2q
CIAが本気出しそうだ
9 名前: すりこぎ(福岡県) :2010/04/19(月) 13:59:38.52 ID:aOWfuZo/
内閣総辞職して辺野古沖案でいいだろ、管が首相やって社民をパージすればいい
12 名前: 黒板(石川県) :2010/04/19(月) 14:00:20.92 ID:K7a1D/vV
>>9
それしか収集つかんだろ
10 名前: 落とし蓋(神奈川県) :2010/04/19(月) 13:59:51.65 ID:OmWEGU4Q
正論だな
16 名前: 手帳(東京都) :2010/04/19(月) 14:01:37.47 ID:EVipporz
チェンジ要求マジで来たか
23 名前: 鉤(関東・甲信越) :2010/04/19(月) 14:05:03.03 ID:VF1w1SQZ
入れたい政党が無いって終わってるよな
ニートの空白期間みたいなもん
いつまで続くんだ
25 名前: 手帳(静岡県) :2010/04/19(月) 14:05:58.59 ID:d4mk6NkI
次がいないのが今の日本。
17 名前: 釣り竿(USA) :2010/04/19(月) 14:01:51.29 ID:jfYRjy7i
アメリカ人は国民は糞馬鹿なのに、政治家は国民よりはまだマシ
日本人は国民はまともなのに、政治家が国民より馬鹿www
29 名前: 電卓(アラバマ州) :2010/04/19(月) 14:06:53.73 ID:iX5VCWKM
>>17
民主党に投票したのはだ〜れだ???
32 名前: 蛸壺(福岡県) :2010/04/19(月) 14:09:36.92 ID:Xy8AKbOP
>>17
国民が馬鹿でも政治家が馬鹿でもどっちでもいいけど、少なくとも与野党ともに自国の発展、存続を考えてるからな
日本国政府はそんなこと微塵も考えちゃいないだろあれ?
35 名前: ゴボ天(東京都) :2010/04/19(月) 14:12:00.71 ID:8bs282k8
鳩山首相は「大変なエネルギーだと、そのように思います。徳之島の皆さん方がこれだけ
集まられたということは、1つの、それも民意だと理解すべきだと思います。まあ、そういう
民意というものも勉強させていただきながら、政府として、普天間の移設先に関しては真剣に
考えていきたい」
つまりどういう事?
40 名前: 蛸壺(福岡県) :2010/04/19(月) 14:15:02.91 ID:Xy8AKbOP
>>35
なんか移設検討先がごちゃごちゃうるせえからまた白紙にもどちゃったおwwww
とりあえず考えてる振りだけはしとくおwwwwうぇwww
42 名前: トースター(岐阜県) :2010/04/19(月) 14:16:30.72 ID:4S5+r8Z7
直訳すると自分らの言いなりになる政権に戻せってことか
アメリカふざけんな
54 名前: マスキングテープ(関西) :2010/04/19(月) 14:35:52.60 ID:Mz1C0+Bi
>>42 日本人はお前が思ってるより現実的な考え持ってるから、米国と
喧嘩する気ないよ、せっかく上手く行ってたのに鳩山が‥ってのが本音。
強気な米国への憤りよりも事態を混乱させる鳩山政権への失望感が高い
59 名前: 定規(東海) :2010/04/19(月) 14:38:59.23 ID:++z9VJeE
「ルーピー鳩山」
教科書に名を残せそうでよかったね。
62 名前: マスキングテープ(関西) :2010/04/19(月) 14:39:24.43 ID:Mz1C0+Bi
【世論調査 ※4/19朝日新聞朝刊から一部抜粋】
鳩山内閣を支持しますか?
・支持する 25%
・支持しない 61%
鳩山首相のこれまでの仕事ぶりをみて、どう思いますか?(択一)
・期待以上だ .0%
・期待通りだ 13%
・期待外れだ 53%
・もともと期待していない 31%
普天間基地移設問題が5月末までに決着できなかったら首相は辞任すべき?
・辞任すべきだ 51%
・辞任する必要はない 40%
64 名前: 白金耳(アラビア) :2010/04/19(月) 14:40:14.83 ID:Gw3McGbk
>真剣に考えていきたい
今までの人生で何一つ真剣に考える事の無かったバカ鳩が今更何考えるってんだよ
78 名前: 平天(宮城県) :2010/04/19(月) 14:47:40.73 ID:ctqNk/Gd
ルーピー鳩山が辞任したとして
「辺野古沖合 自民案丸呑みします 1年揉めたけど全部無駄でした サーセンwwww」
とか言える度胸ある次のルーピー候補入るの?
79 名前: アリーン冷却器(ネブラスカ州) :2010/04/19(月) 14:48:19.98 ID:o4WePich
アメ△
早く政権交代してくれ
111 名前: バカ :2010/04/19(月) 15:06:49.58 ID:Nh48UGzu
ひょっと俺たちは将来教科書に大々的に載るような歴史的悪政の中を生きているのかもしれない
116 名前: 手帳(栃木県) :2010/04/19(月) 15:09:00.51 ID:eXdijyDx
アメリカの言いなりにならないというなら
国外移設を主張して自衛隊の軍備を増強して安保破棄の方向で進めよ
どっちつかずだからイライラするんだよ
118 名前: 平天(宮城県) :2010/04/19(月) 15:09:38.76 ID:ctqNk/Gd
現在リアルタイムで国家間条約(日米安保条約)不履行中の日本が
内政干渉どうこう言う資格あるわけねーだろw
リアルタイムで犯罪やってる人間が「犯行の真っ最中に」他人の礼節に講釈たれるのか?w
125 名前: 万年筆(東京都) :2010/04/19(月) 15:12:14.06 ID:YsnF7KLX
自民案のまま粛々と進めておけばよかっただろ・・・
地主には金積んでるし、周辺住民にも便宜図ればいいだけだったのに。
128 名前: 紙やすり(大阪府) :2010/04/19(月) 15:13:52.20 ID:40XeXnkx
アメリカの情報機関も甘く見ていたんだろうな。
民主党がどれほどのあほか見誤ったなw
工作して、自民党に勝たせればよかったのに。
129 名前: ウィンナー巻き(広島県) :2010/04/19(月) 15:14:09.93 ID:fwwZKXyW
徳之島どころか日本を差し出せばいいじゃん。んでアメリカ人として生きようぜ
130 名前: 手帳(アラバマ州) :2010/04/19(月) 15:14:20.63 ID:t7tTBYYL
いやまあ、民主でもなんでも良かったんだけど
自民が政権の座から居なくなったことで色んな問題を浮かび上がらせる効果はあったと思うのよ
その点細川よりはいい仕事したと思うよ民主
でももういいです
132 名前: 虫ピン(九州・沖縄) :2010/04/19(月) 15:15:03.77 ID:8CKYXbGc
自衛隊基地すらない地域にいきなり基地移設なんて住民が理解できるわけないことくらいわからなかったのか?
151 名前: 磁石(不明なsoftbank) :2010/04/19(月) 15:26:07.78 ID:5XiSNi6G
今までネトウヨ連呼してきた奴らが逆にルーピーと言われまくって今までを棚にあげてファビョってるのを見るのは楽しい
157 名前: エビ巻き(神奈川県) :2010/04/19(月) 15:30:38.46 ID:+Adgvwko
5月末までに、国外または少なくとも県外に、地元とアメリカの合意した移設先を決める
というのが鳩山率いる日本政府の約束で
沖縄県民も日本国民もアメリカ政府もみんなそれを(一応)信じて待ってるんだよ