1 名前: そろばん(関西地方) :2010/04/24(土) 01:02:19.98 ID:7gyL6TpC
クリスタルな洋介「オニデレ」の連載が100話に到達。
これを祝して本日4月21日発売の週刊少年サンデー21号(小学館)では、
特製図書カードを 50名にプレゼントしている。
図書カードの絵柄は週刊少年サンデー21号に掲載された「オニデレ」100話目の扉絵をプリント。
主要キャラクターが勢ぞろいした、100話目を記念するにふさわしい賑やかなカラーイラストになっている。
応募締め切りは5月12日当日消印有効。詳細は誌面にて確認を。
「オニデレ」は、冴えない男子中学生と不良少女の恋愛を描いたラブコメ。
2008年から週刊少年サンデーで連載中で、単行本は6巻まで発売されている。
http://natalie.mu/comic/news/30884
http://natalie.mu/media/comic/1004/extra/news_large_onidere100p.jpg
3 名前: イカ巻き(大阪府) :2010/04/24(土) 01:02:57.62 ID:rmYiLy68
サンデー>>ジャンプ>>>>>>>>>>>>>>マガジン
4 名前: 豆腐(神奈川県) :2010/04/24(土) 01:03:59.56 ID:SkxVaL8v
西森の次作まだけ
5 名前: 消しゴム(関東・甲信越) :2010/04/24(土) 01:05:28.18 ID:pzOJaKJW
改造を終わらしたサンデーは絶対許さない
7 名前: ニッパ(埼玉県) :2010/04/24(土) 01:07:15.08 ID:nt7uJuA4
暗黒というか、他の漫画がレベルアップする中で、ずっと同じレベルを維持してるから
相対的に廃れてるってだけじゃねーの?
ある意味共産主義的な感じで。
アポトキシン4869は「神経組織を除いて幼児化する」って言ってたよね。
で、頭脳は大人ってことは、性欲も大人並みなんだよね?
9 名前: ガラス管(愛知県) :2010/04/24(土) 01:08:28.44 ID:edoK4aE/
マギは面白いだろ
10 名前: 乾燥管(長屋) :2010/04/24(土) 01:15:19.86 ID:2QV/4PPs
マギ面白いじゃん。
11 名前: 手錠(神奈川県) :2010/04/24(土) 01:18:07.75 ID:plouPW1Z
ケンイチ、アラタ、結界師があるからいい。ジャンプよりおもしろい
17 名前: 落とし蓋(群馬県) :2010/04/24(土) 01:30:53.95 ID:Vm+IP8Qf
去年辺りからマガジンの新連載がかなりの豊作
エデン GTO むろみさん だぶるじぇい 課長令嬢 アバウト
21 名前: ゆで卵(関東・甲信越) :2010/04/24(土) 01:36:20.06 ID:gV882GBU
コナン終われば買うわ
22 名前: 額縁(大阪府) :2010/04/24(土) 01:37:24.76 ID:CFWSaxhn
コナンが終わった時が本当の暗黒
24 名前: 冷却管(関西地方) :2010/04/24(土) 01:38:44.17 ID:y7jQRBIF
月光以下の売上の漫画はさっさと打ち切れ
28 名前: インク(西日本) :2010/04/24(土) 01:41:36.93 ID:jv2Wlbm9
ケンイチ、マギ、メジャー、絶チル
4つありゃまあまあだな
31 名前: 墨(アラバマ州) :2010/04/24(土) 01:43:13.76 ID:B8whS9/2
ケンイチは今週休載で来週はショタの番外編かよ
合併号だからその次はまた休みだし・・・暗黒期だな
32 名前: ゆで卵(北陸地方) :2010/04/24(土) 01:43:37.77 ID:1Ih5v4x9
周りにサンデー買ってるやつ多いんだが売上の調子悪いのか?
37 名前: 烏口(関東・甲信越) :2010/04/24(土) 01:45:40.85 ID:TgCWyAfT
月光条例なんとかしてくれよ……
43 名前: ガスレンジ(dion軍) :2010/04/24(土) 01:52:49.11 ID:LtFI4TCr
>>37
まだおもしろくなってないのかよw
38 名前: ヌッチェ(catv?) :2010/04/24(土) 01:45:42.52 ID:x1Oo+CPk
はじめてのあくは頑張ってると思うよ
ラブコメ好きとしては是非このまま続いて欲しい
40 名前: 千枚通し(滋賀県) :2010/04/24(土) 01:49:26.65 ID:1soeYxrw
ワンピみたいにコナンが本筋進めたら少しは盛り上がるだろ
41 名前: ばんじゅう(東京都) :2010/04/24(土) 01:51:11.66 ID:TigVR1UH
マンデーに改名したほうがいいかもしれん
54 名前: トースター(dion軍) :2010/04/24(土) 02:17:40.93 ID:aXuOV2H6
椎名さんの絵がやたら可愛くなったっての話題にするのは古いかね
ずっと絵が変わらないイメージだったのが一体どうしたのか
60 名前: 定規(東京都) :2010/04/24(土) 02:58:17.77 ID:O0YSiyZT
ヤンサン、サンデー共にクソ編集長を置いてから凋落していったな。
67 名前: 額縁(神奈川県) :2010/04/24(土) 04:04:12.97 ID:IkmxIujV
西森作品が載ってない時期のサンデーは読まないわ
74 名前: 接着剤(長屋) :2010/04/24(土) 09:22:33.44 ID:DZOwHJmu
ジャンプは富樫が何故か本気モードに突入したから暫くは安定だな
75 名前: 額縁(大阪府) :2010/04/24(土) 09:24:25.93 ID:uOgwZMcL
ハヤテは1ヶ月休載していいから作者休ませてやれよ
頼むから安易なバトル漫画にだけはしないで欲しい
76 名前: ホッチキス(ネブラスカ州) :2010/04/24(土) 09:24:45.33 ID:2OGEzGii
神のみの作者はニュー速で貯金ゼロをさらされて祭りになっことがあったが
新刊のオビに貯金残高一万円とかネタにしててワロタw
77 名前: 額縁(東日本) :2010/04/24(土) 09:26:14.55 ID:JASGCLc8
編集が糞だってのは一読者でも分かるレベル
91 名前: ホッチキス(京都府) :2010/04/24(土) 09:44:12.24 ID:y1VvROZp
ジャンプ:こち亀
サンデー:ハヤテ、ゴルフ
マガジン:なし
チャンピ:自転車、バキ、イカ、バチ、どもえ、他
読むところが二番目に多いサンデー。
マガジンが一番ヤバイ
98 名前: シール(東京都) :2010/04/24(土) 09:48:29.74 ID:cVwkXv6B
ヤンジャンが今一番充実してると思う
104 名前: 木炭(岩手県) :2010/04/24(土) 09:52:17.14 ID:n47iykRe
パトレイバー、YAIBA、うしとら、GS美神、らんま、H2
あたりが同時に連載してたのが俺的黄金期
114 名前: マスキングテープ(関西) :2010/04/24(土) 09:56:25.61 ID:YCcV+MUO
>>104
その頃は見てたな
ジャンプじゃなくサンデーが好きだった
106 名前: ボールペン(北陸地方) :2010/04/24(土) 09:53:56.40 ID:ciPyBJ40
西森早くきてくれー!
113 名前: 黒板(東京都) :2010/04/24(土) 09:56:09.77 ID:JpqlZ9Hz
サンデースレはいつもこうだなあ
もっとなんか明るい話しようぜ
123 名前: 加速器(北海道) :2010/04/24(土) 09:59:17.24 ID:5PGuqrLs
ケンイチだけだな・・・
うえきとガッシュ無くなったのは痛い
そして月光条例は見ていて悲しい
142 名前: 指矩(三重県) :2010/04/24(土) 10:05:28.83 ID:Y38VlW5c
タッコクをサンデー本誌で連載していたらサンデー買っていたんだがなあ
ぶっちゃけ本誌よりWebのクラブサンデーの方が面白い作品が多いから困る
155 名前: 額縁(東日本) :2010/04/24(土) 10:16:34.24 ID:JASGCLc8
162 名前: 回折格子(香川県) :2010/04/24(土) 10:22:01.72 ID:/EYbOej8
小学館の青年コミックって面白いの多い気がするけどね
少年になると小学館に限らずネタ切れだな
175 名前: 滑車(埼玉県) :2010/04/24(土) 10:44:09.00 ID:/+j6dnsO
サンデーってオタ漫画ばっかりだよな。
そっち方面に舵切っても争うのはジャンプマガジンとかじゃなくて
チャンピオンREDとかになっちゃうだけな気が…。
179 名前: カンナ(奈良県) :2010/04/24(土) 11:16:50.76 ID:WqAbT7Pz
>>175
神知るの作者が言ってたがその雑誌のカラーは人気漫画が決める
ガンガンなら鋼がヒットしたら鋼みたいな漫画を投稿してくる新人ばっかになったそうな
ジャンプなんかも看板クラスはDBの影響受けてる奴ばっか
コナンあだち留美子読んで漫画家目指すような奴なんてもういい年だろうし
ガッシュ読んで漫画家目指すような奴は絶対サンデーに来ないだろうし
今のサンデーの若手はハヤテ読んで漫画家目指すような奴ばっかなんだろう
182 名前: アルコールランプ(兵庫県) :2010/04/24(土) 11:30:08.87 ID:eh6aQytc
>>179
スポーツ漫画にも力入れてるのがサンデーの特徴だけどな
サッカー漫画と野球漫画は常にある気がする
194 名前: 落とし蓋(関西・北陸) :2010/04/24(土) 11:48:03.95 ID:48jUUBCc
クオリティ高いのケンイチくらいだからなぁ
177 名前: スケッチブック(栃木県) :2010/04/24(土) 10:44:41.81 ID:VtZoEmZn
ケンイチの浮き乳首画像集誰か作ってくれ
192 名前: 額縁(アラバマ州) :2010/04/24(土) 11:46:27.33 ID:34+gloVg
頭ぶっ飛んでる人材がいるのに全然活用できてないイメージ
改蔵も神のみぞ知るもまだまだ壊れられたのに、何故ブレーキをかける
199 名前: 巾着(富山県) :2010/04/24(土) 11:54:50.34 ID:2QywnNyk
ケンイチが休みだとクラブサンデーの方が面白く感じる
いいかげん思い切って売れてない漫画をクラサンの人気上位と入れ替えろよ
打ち切られた連載を島流しにするばっかりでまったくクラブサンデーを生かせていない
金剛番長はもうハナからああいう芸風だったんだろうとして