4 名前: シロウオ(東京都) :2010/05/16(日) 21:59:50.69 ID:EglqOGLp
なにゆえこんな人生を歩んでしまったのか。責任者に問いただす必要がある。責任者はどこか。
9 名前: カブトウオ(新潟県) :2010/05/16(日) 22:01:29.23 ID:F8oKhhET
俺思うんだ・・・。
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、
家族が「おかえり〜」と迎えてくれてTV見ながら談笑して、
お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、
子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…
そして死にたい
10 名前: アカタチ(京都府) :2010/05/16(日) 22:02:50.44 ID:06g+uX05
小3がピークだった
11 名前: ゴマフエダイ(兵庫県) :2010/05/16(日) 22:10:21.89 ID:5hpMTq2h
同じく小2〜3がピークだったな
しかし今考えると大学はともかく、
中学校・高校なんてよく毎日通えたモノだと思う。
登校拒否にならなかったのが不思議なくらい。
13 名前: ヨロイイタチウオ(茨城県) :2010/05/16(日) 22:12:03.64 ID:eJE6eXWJ
小学校4〜6年の俺はそれはもう凄かったんだから
神童だったねまさに
14 名前: チョウザメ(神奈川県) :2010/05/16(日) 22:12:09.89 ID:cwEQXE8K
毎日たのしかったなぁ・・・
今はなんの希望も無くただ生きているだけ
15 名前: マルアオメエソ(滋賀県) :2010/05/16(日) 22:13:00.41 ID:KvbxjrZl
まじ戻りたい
あの頃の新鮮な不思議な気持ちの片鱗がまだ少しだけ思い出せるのがキツイ
うっわやばいもう二度と戻れないんだやばいうわ
夏休みに自転車でどこまでいけるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。
国道をただひたすら進んでいた。途中大きな下り坂があって自転車はひとりでに進む。
ペダルを漕がなくても。何もしなくても。
ただ、ただ気持ちよかった。自分は今、世界一早いんじゃないかと思った。
子供心に凄く遠いところまできた事を知り、一同感動。滝のような汗と青空の下の笑顔。
しかし、帰り道が解からず途方に暮れる。不安になる。怖くなる。いらいらする。
当然けんかになっちゃった。泣いてね〜よ。と全員赤い鼻して、目を腫らして強がってこぼした涙。
交番で道を聞いて帰った頃にはもう晩御飯の時間も過ぎてるわ、親には叱られるは、
蚊には指されてるわ、自転車は汚れるわ。
でも次の日には全員復活。瞬時に楽しい思い出になってしまう。絵日記の1ページになっていた。
今大人になってあの大きな下り坂を電車の窓から見下ろす。
家から電車でたかだか10個目くらい。
子供の頃感じたほど、大きくも長くもない下り坂。
でもあの時はこの坂は果てしなく長く、大きかった。永遠だと思えるほどに。
今もあの坂を自転車で滑り落ちる子供達がいる。楽しそうに嬌声を上げながら。
彼らもいつの日にか思うのだろうか。
今、大人になってどれだけお金や時間を使って遊んでも、
あの大きな坂を下っていた時の楽しさは、もう二度とは味わえないと。
もう二度と、友達と笑いながらあの坂を、自転車で下る事はないだろうと。
あんなにバカで、下らなくて、無鉄砲で、楽しかった事はもう二度とないだろうと。
19 名前: アカタチ(岐阜県) :2010/05/16(日) 22:17:35.43 ID:Jt5H/v+9
早くアポトキシン実用化しろよ
幼児化効果が出るほうな
21 名前: マルアオメエソ(滋賀県) :2010/05/16(日) 22:19:32.38 ID:KvbxjrZl
中学以降のマスゴミの飯の種である青春像なんか鼻糞比にならないくらい小学生の頃は世界が厚かった
うすうすこれはもう続かないってのは察知してて、おれなりに一生懸命抵抗したんだけどムダだったな
22 名前: パイロットフィッシュ(神奈川県) :2010/05/16(日) 22:20:18.28 ID:sPHl89zn
小学生の頃と今の自分が繋がっているとは思えない
23 名前: ウラウチフエダイ(東京都) :2010/05/16(日) 22:20:25.47 ID:f1qD2aSk
スカートめくったり、体育の着替えで女の子の裸が見放題だったり。
確かに戻りたい...
27 名前: アカマンボウ(東京都) :2010/05/16(日) 22:23:47.18 ID:48EoiLJg
せめて夢の中では戻ってみたい。
29 名前: アカマンボウ(埼玉県) :2010/05/16(日) 22:27:29.57 ID:Eem6nSR8
TV版今日の5の2のEDを見ると死にたくなるよね
31 名前: ツボダイ(神奈川県) :2010/05/16(日) 22:30:28.09 ID:+31kGFcx
アサガオの観察日記
お祭りの出店で買ったラムネ
必死になった運動会
お年玉が楽しみだったお正月
校庭で雪合戦
33 名前: エポーレットシャーク(東日本) :2010/05/16(日) 22:32:12.86 ID:nzp7KJEZ
給食がたのしみだった俺
34 名前: トビハゼ(群馬県) :2010/05/16(日) 22:34:01.42 ID:i4Rdsa3c
会社へ向かう途中小学校を横切ると
校庭で子供たちがサッカーとかしてるの見ると
ほんと子供の頃は疲れ知らずだったと思い知らされる
36 名前: マルアオメエソ(滋賀県) :2010/05/16(日) 22:35:27.51 ID:KvbxjrZl
お祭りで焼き鳥尻目に謎の光る輪っか買ってポキポキさせて光らして、
帰り道すーっとブンブン振って不思議な気持ち
37 名前: ゴマフエダイ(兵庫県) :2010/05/16(日) 22:35:31.27 ID:5hpMTq2h
家が貧乏でも、背が低くても、まだそれが
コンプレックスになっていなかった小学校低学年の頃は幸せだった
両親も離婚してなかったし
38 名前: フグ(神奈川県) :2010/05/16(日) 22:35:38.04 ID:Ut8SmmBM
色々知るのは楽しいけど
やっぱ狭い世界のが楽しかったな
42 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 22:38:54.04 ID:5uYnTQO3
>>38
いろいろと知識がついていく内に喜びが失われていくよな。
43 名前: ツムブリ(福井県) :2010/05/16(日) 22:39:25.06 ID:+vK5tyf2
死ぬ前に小4に一日だけ戻りたい
44 名前: カワヤツメ(愛知県) :2010/05/16(日) 22:39:57.80 ID:r9T9RH+W
朝起きたら小6の頃に戻ってないかな
と毎晩願いながら寝てます
45 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 22:40:12.47 ID:5uYnTQO3
俺も死ぬ前に小6の頃に戻りたい
48 名前: タマカイ(大阪府) :2010/05/16(日) 22:41:17.65 ID:sr5dEKe2
音楽で七夕さま歌う頃になるともう直ぐ夏休みだ
49 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 22:43:49.84 ID:5uYnTQO3
クマゼミの鳴き声が聞こえる頃になると、あの頃の思い出が蘇ってきて死にたくなる。
50 名前: マルアオメエソ(滋賀県) :2010/05/16(日) 22:43:57.56 ID:KvbxjrZl
やっぱ小5でオ○ニーおぼえたのがつまらん人生への決定打だったな
だって婆ちゃん家にあったマッサージ機ちんちんに当てたらなんか気持ちよかったんだもん
それからしばらくして家でモリガン勝利カット見てたらなんかムラムラしてあれ思い出して、
一生懸命こすったらやっぱり気持ちよくなって白い液出て死ぬのかって思って
そっから世界が薄くなった確実に
51 名前: アロワナ(ネブラスカ州) :2010/05/16(日) 22:44:35.01 ID:LozzGunG
もう一度給食のわかめごはん食いたい
二色弁当でも可
53 名前: オニカサゴ(千葉県) :2010/05/16(日) 22:46:02.51 ID:Vci40yWp
俺の記憶以外の全てを20年前に戻してくれ
54 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 22:47:35.56 ID:5uYnTQO3
本当にクマゼミの鳴き声だけは破滅的
あれが鳴き始めると死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
56 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 22:52:21.30 ID:5uYnTQO3
小学生の夏休みの朝を思い出しながら聴いてみろ。
59 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 23:01:46.35 ID:5uYnTQO3
あああああああああああああああああああああああああああ
お願い 小6のころに戻りたい うわあああぁぁぁぁ・・・・・
67 名前: アジ(愛知県) :2010/05/16(日) 23:11:21.52 ID:5uYnTQO3
いじめなんてどうでもいいんだよ・・・
俺は、小学生の純粋な心で夏休みの朝のクマゼミの鳴き声を聞きたい それだけなんだ
そんな簡単なことなのに、なんでできないんだ・・・ くそ、くそおおおおおおおお
74 名前: マルアオメエソ(滋賀県) :2010/05/16(日) 23:19:03.47 ID:KvbxjrZl
やり直したいってあれじゃないだろ
あの頃の何も知らないが故に何にでもなれた心が欲しいだけ
75 名前: ハナミノカサゴ(埼玉県) :2010/05/16(日) 23:19:10.67 ID:zzUkS7Mb
マジレスすると、小4に戻りたい。
戻って、近所のおばちゃんの死に顔を見たい。ゲームに夢中になってたなんて最低だろ。
年取る毎に後悔の念が強くなる。
76 名前: セミホウボウ(岩手県) :2010/05/16(日) 23:19:50.37 ID:hrT20Dmh
小学生の頃が今までの人生で最も充実していた
毎日のように遊ぶ友達も居たし
中学生になってからうまくいかなくなった
78 名前: グローライトテトラ(山梨県) :2010/05/16(日) 23:22:11.32 ID:kHZ1znnx
憧れはするが、この人格のままやり直したくは無いな
多分、内心くだらねーと思いながら周りに合わせててすごく疲れる
かといって、くだらねーって態度出したらいじめられそうだし
小学生の頃は、小学生の心で過ごせたからあれだけ楽しかったんだろうな
81 名前: シラウオ(岐阜県) :2010/05/16(日) 23:23:26.60 ID:pBFy+h/l
小学校とか鬼ごっこに必死になってたな
その時代につるんでた人は高校になると全く別のグループになってしまうな
おちこぼれはおちこぼれ、DQNはDQNのグループへ
83 名前: アカマンボウ(新潟県) :2010/05/16(日) 23:24:32.09 ID:kKo5DsRN
辛いこともあったがあの頃はよかった
85 名前: キス(大阪府) :2010/05/16(日) 23:25:25.67 ID:vGEH8qYh
小学生の頃が一番女と話せた頃なんだよね
普通に女友達もいてさ
今じゃ風俗店ぐらいしか女と話す機会ないや
87 名前: アブラハヤ(東京都) :2010/05/16(日) 23:27:10.74 ID:/uN2q9kW
おまいらにもぴかぴかした頃があったように
おまいらのとうちゃん、かあちゃんにもぴかぴかした頃があったんだよ
おまいらがぴかぴかできたのは
とうちゃん、かあちゃんが
しんどくてもおまいらにぴかぴかした時間を過ごせるよう
頑張ったおかげだったんだよ
次はおまいらが家族作って自分の子供にぴかぴかしてる時間を作ってあげる番なんだよ
メディアワークス





