2 名前:スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 19:05:03
■食生活編
・基本、少食。食べる→内臓負担→老化促進→汚肌。
・バランス。特定の栄養に偏らず、満遍なくいろんな物を採り入れる。
・肉、魚は控えめに。(成長剤、ホルモン剤、ダイオキシンだらけ。)
・添加物まみれのコンビニ弁当・カップラーメン類はNG。
・間食しない。
・就寝前3時間以降は一切食べない。(水だけOK。)
・水を1日最低でも1リットル飲む。
■運動編
・有酸素(ジョギングとか水泳)と無酸素(筋トレ)をバランス良く。
・過度な運動は逆効果。(活性酸素出まくり。)
■スキンケア編
・基本、シンプルケア。(洗顔+保湿)
・全身ゴシゴシこすらない。優しくいたわりながら洗う。
・界面活性剤入りの化粧品使わない。
・値段が高い化粧品が良いものとは限らない。
年齢に応じて、状況に応じて、自分に合うベストを常に試行錯誤。
3 名前:スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 19:05:22
■生活習慣編
・UV対策必須。季節に関係なく日焼け止めと日傘必須。
特に10時〜15時は紫外線のピークタイム。なるべく屋内で過ごす。
・それ以外の時間帯なら、15分程度の日光浴なら体に良い。(ビタミンD生成)
・規則正しい生活。週末だからといって夜更かしやドカ食い、不摂生しない。
・十分な睡眠。理想8時間。特に22時〜26時はゴールデンタイム。
・基本、毎日快便。老廃物の75%はウンコ。ウンコ・オナラを我慢しない。
食物繊維+乳酸菌+ビタミンC+運動パワーで、出すもの出しまくれ。
・仕事は基本、定時あがり。ダラダラ残業しない。
・ストレス溜めない。ムカつくことあったらその日に発散。持ち越さない。
・よく笑ってフェイササイズ。
・オナ禁。(男子のみ効果あり。)
■嗜好編
・煙草(タバコ)は論外。吸わないのが当たり前。
・酒は控えめに。
■サプリメント編
・ビタミンC、ビタミンE、β−カロチン、コエンザイムQ10、
ポリフェノール、カテキンは抗酸化作用を持つ。
特にビタミンCは水溶性のため都度尿で排出されていくから過剰摂取OK。
ただし過剰摂取により下痢することもあるから注意しれ。
体温上げる事は大事。
どんなに色んな事に気を使っても肌の色、質感、人と違うような気がしてた。
それがあることで低体温のせいだとわかった。
体温が低いと肌のターンオーバーもかなり低下するらしい。
今は毎日ウォーキング+体を温める食事+寒いかっこしない
これをやってます。
7 名前:スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 18:21:51
あきゅらいずの泡石で洗顔→秀くりーむで保湿
たまに優すくらぶで毛穴の気になる部分のみをピーリング
半月もしない間に美肌GET!!
14 名前:スリムななし(仮)さん:2010/02/24(水) 02:30:50
とりあえず中からということで・・
お菓子&コーヒー断食
ビオフェルミン錠摂取
を始めてみた
19 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/05(金) 18:44:37
家族全員美肌。
共通点は、とにかく野菜と果物をよく食べる。歩くの大好き。
あと、インドア派(笑)
20 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/05(金) 19:22:17
そういや外国のモデル養成所の人が、選ぶ女の子はインドア派だと言ってた
外によく遊びに行く子とは肌が全然違うから だそうな
33 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/08(月) 01:06:31
角質詰まりはどうしたらいいの?ピンセットでとろうとしたら余計ひどくなった
34 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/08(月) 01:48:58
ポリソルベート80をお顔に塗り
角栓を乳化してから毛穴パックをやると驚く程すっきり取れる
よくオロナインをやる前に塗ると良いって聞くけど
これは基材を乳化させる為にポリソルベートが入ってるから
やって開いた毛穴は雑菌入り放題だから
必ずマキロンとかで消毒した後、保湿ね
風呂は半日くらい入るもんじゃない
酵素やらAHAやら炭やらアパタイトやらで毛穴パック4年近く避けてたけど
やはり毛穴パックは目に見えてわかるし
イイ!と実感した
ネットに洗脳されてアンチ市販品、マイナー美容法信者になるのは
美から遠ざかるね
36 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/08(月) 05:00:17
前後のケアがちゃんとできればいいと思うよ
でも大抵の人は出来ないからトラブルを起こす。だったら自浄作用に任せれば?ってことだからね
俺は毛抜きで取ってたけど
そこまで気にするのは疲れてきた
まぁ自分の肌なんだから自分の肌状態を見ながらやるのが1番さね
37 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/08(月) 16:55:51
外からのケアより食い物と生活の方が大事。
ウクライナの大統領候補がダイオキシン入りの食い物食べて皮膚がめちゃくちゃになってたけど
中国産の冷凍食品なんか最終的にそれと同じ事
外食やコンビニ弁当の事な
38 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/09(火) 02:24:35
大豆や野菜、土俵、餌料、のみ水、米、小麦粉
言い出したらキリない
要はバランスだね 塩分も取りすぎは、肌に良くないよ
40 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/10(水) 22:54:21
カップラーメンやスナック菓子も駄目なのかな。
そういうの大好きなんだが。
チョコレートは体にいいらしいが。
42 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/11(木) 04:01:47
>>40
カップラーメンが悪いんじゃなくてバランスだと思う
一緒に温野菜や海藻類を食べるとかね。美味しいからって毎日
カップめんはやめよう
43 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/13(土) 19:49:47
毛穴パックは取れる。ただそれだけ。
毛穴は開き悪化する。一時的な安心感を得るために収斂化粧水を使って更に悪循環。
あれやって実際に綺麗になった人を見たことが無い。
44 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/13(土) 21:41:25
美容とはちょっと違うかもしれないけど鍼
肩コリで鍼灸院に行ったらメキメキ肌がきれいになってきた
ちっちゃい鍼をテープで張ってもらってるけど
法令線もおでこのシワも口周りのたるみも明らかに減った
62 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/23(火) 10:53:11
こういう人ってなぜ基本をきっちりやらないのか疑問
クレンジング、泡で洗顔、化粧水たっぷり、ちゃんとクリームで蓋
紫外線対策と汚れ落とし
これだけ毎日きっちりやってれば違うのに
76 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/23(火) 17:40:46
まずちゃんと洗顔してるのに肌荒れるってやつは洗顔料使うのやめたほうがいいよ。油っぽいからってそれを落とそうとする発想から間違ってる。
にきびがいっぱいできるならnovの石鹸使え。これはマジできく。一個800円くらい。
男の俺がいろいろ学生時代から悩んだ結果今は洗顔料使わないのがベストなのに女なんか余計必要ないでしょ、でも化粧があるか。
もう20歳くらいまではしょうがないよできても、どうがんばってもできる奴はできる気がする、跡が残らないように気をつければよし
でも元彼が使ってた一個何万もするって洗顔料はたしかによかったな。。一慨にはいえんってことかね
てゆーか肌の調子がほぼパーフェクトだとたばこすいたくなってくるのが困る。。。。調子悪いと極力変なものたべたりしないようにとか
我慢できるんけどなぁ。。。。。。。
80 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/24(水) 23:56:01
たばこが良くないのはわかってるけど男だからオ○ニーができないから
すごいストレスがたまってどうしても吸ってしまう
それでもかなり本数は減らしてる 一日3〜4本くらい
それに悪影響も
オ○ニーの害>>>>>たばこの害だし
オ○ニーを我慢しなくていい女にはこのつらさはわからないだろうなあ
81 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/25(木) 20:43:26
たしかに男はつらいよね。俺はたばこすきだけどきになるから
酒とかコーラでまぎらわしてるおwwwwwwwコーラうめぇ
でものみすぎると太るし歯もだめになるしで、これもある程度我慢してるけど
この世界が射精+たばこが健康になる体の仕組みだったらよかったなー
87 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/27(土) 20:28:50
泡洗顔した後よりも水洗顔+ミネラルウォーターで拭き取りした後の方が肌が綺麗に感じる。
拭き取りで古い角質が剥がれたからそう見えるだけの可能性もあるんだけど。
洗顔料使ったら少なからず肌に負担かけてるんだろうし、しない方が良いのかもって思うけど
朝水洗顔のみを何日か続けてると高確率でニキビができる。結局どっちにしたらいいのか・・
88 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/27(土) 23:09:05
普段は水洗顔で数日おきに泡洗顔したらいいじゃない
間隔は季節や生理周期で変えたらいいよ
89 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/31(水) 10:54:31
やっぱりニキビできたよ・・。顎の下の辺と頬に1つずつ。
ニキビの原因が皮脂が溜まってることだとすれば、水洗顔と拭き取りだけじゃ落としきれないってことか・・。
余分な皮脂の除去を謳う拭き取り化粧水使ったときも同じだったしやっぱり泡でしないとだめか
91 名前:スリムななし(仮)さん:2010/03/31(水) 19:20:47
口周りのニキビとかは食生活が悪いじゃなかったっけ?
てか必要以上に拭くのもこするのもだめだよ、シャワーしながら少しだけ手でこすればあとはなんもしなくてもニキビなんかできない、ニキビができなくなってきたらシャワーあてる時間を少なくしてくとさらにいいとおもう。たまーーに洗顔料使うのもたしかにいいと思うけどね。
でよく考えてみ?肌が汚い奴に限って身体に合わなかったり安もんの化粧水や洗顔料でべたべたぬってたり1日何回も顔洗ってるだろ?
綺麗な人なんかだいたい適当なんだよ
でこういう肌汚いやつは洗顔料とかそういう外部からのケアにこだわったりしてるが、だいたいがそれが間違ってるよね
だいたいそういう奴はストレスがめっちゃたまってたり、睡眠不足だったり、アイスとかジュースとかスナック菓子ばっかくってたりするんだよね
そういうアイスとかジュースとかスナック菓子はある意味中毒だよな、俺も好きで好きでたまんない時期もあったけど、我慢してくとそれが普通になって
我慢が苦痛じゃなくなるんだよ、もちろんたまには食べたりするけどね
シャンプースレでもいってるけどまずは体質改善なんだよね
あとオナ禁はガチで効果あるからできるやつはしたほうがいいよ
94 名前:スリムななし(仮)さん:2010/04/05(月) 06:50:12
油物控えてビタミンミネラルのサプリ飲んで軽いジョギングしてたら肌がめっちゃ綺麗になった
肌荒れもくすみもどっかに消えたし毛穴も目立たなくなった
ダイエットのためにやってたんだけど体重より先にお肌に劇的な効果があった
やっぱり栄養、休養、運動が一番大事だってのは本当なんだね
95 名前:スリムななし(仮)さん:2010/04/06(火) 09:54:28
家庭の医学かな?
番組名はうろ覚えだけど
直で高木美保をみた人たちが
あなた肌きれいねと言ってたけど
みほ曰く
なんにでもオリーブオイルをかけて
食べると言ってましたが
96 名前:スリムななし(仮)さん:2010/04/13(火) 23:08:29
オリーヴ油は抗酸化作用あるから、肌に良いね。
いわゆるサラダ油や揚げ用油は活性酸素作りまくりだからね…健康にも肌にも悪いよ。
97 名前:スリムななし(仮)さん:2010/04/14(水) 10:07:54
朝起きたら冷たい水でプラセンタ、ビタC、トランサミン飲む
イオンスチーマで血行良くする
時々ビタC誘導体をイオン導入する
化粧水はアクイシモ使って顔首デコルテ首裏肩裏背中にもたっぷりつける
納豆、ヨーグルト、野菜、果物たっぷり
鳥肉、豚ヒレ肉、魚、貝、乳製品を脂肪に注意して自分で調理
おやつは小豆、大豆などの何か
飲み物はしょうが湯か野菜ジュース、水
1日に最低1時間は軽い負荷でエアロバイク
湯船にゆっくりつかる
全身に蜜肌、顔首デコルテは顔と同じスキンケア
髪はしっかりブローする
歯磨きが終わったら円皮鍼を顔、手足に貼り、朝はがす
10時前に寝て5時に起きる
105 名前:スリムななし(仮)さん:2010/05/01(土) 10:36:19
重曹を小指の先ぐらい入れた洗面器に熱湯を注いで完全に溶かしたものに、
水を加えて温かくて気持ちいいぐらいの温度にして、
よく手を洗い、一度ぬるま湯で顔についた目ヤニとか埃を落としてから、
洗面器満タンのお湯で何度もザバザバ顔を濯ぎます。
お湯流しっぱなしじゃないので、ゆっくり時間をかけて毛穴が開いて
汚れがとけだすまで洗えるので、大したこと無さそうで意外と違います。
その後無添加の石鹸を泡立て、泡を顔にのせて顔の皮膚に手が当たらない
ように泡洗顔して、洗面器に残ったお湯を使って石鹸を流します。
あとは顔についてる重曹水を水道のぬるま湯で流し、最後に水で引き締め
洗顔終了です。
このあと精製水をパッティングしてから、無添加の化粧水を少しのせて、
スクワランオイルを1滴のばしてます。
脂性と乾燥が入り混じった面倒な肌質で、吹き出物が絶えず、毛穴が目立って、
鼻の上は角栓だらけの汚肌だったんですが、3か月継続したところなんだけど、
肌のトーンが明るくなって、吹き出物が殆ど出なくなり、化粧のりが非常に良く、
肌が滑らかになりました。
「肌が汚い人がしている事」になっちゃいましたが、結果肌が綺麗になったので
記念カキコです。
109 名前:スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 21:13:21
男だけど昔肌が汚すぎて悩んでいたけれど今では肌が白いのもあって
化粧しているとよく誤解させるくらい綺麗になったよ。
肌を綺麗にする方法は沢山あるけど何か1つで肌を綺麗にするならば
私はキャベツをオススメします。1日1玉食べようとは言わないけれど(私は食べているが)
体験上これが一番効きました。
以上。どこにでもいる普通のスタイリストの戯言でした。
131 名前:スリムななし(仮)さん:2010/05/24(月) 18:05:14
内側からのケア
食べ物、飲み物、睡眠、適度にストレスのない生活
軽い有酸素運動、適度な筋力トレーニング、冷えない体つくり
スキンケア
こすらないケア、ローションパックなどの十分な保湿
正しい洗顔とクレンジング
ビタミンC誘導体やプラセンタのイオン導入
表皮にクセを付けない表情筋トレーニング(マイクロカレントとか)
紫外線防止
これに尽きるんじゃね?
―美点マッサージ+手づくり乳酸菌パック
現代書林
売り上げランキング: 100269






大人なのに剥き卵みたいな肌してる奴って色んな意味でうらやましい