1 名前:◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/18(土) 23:00:17.76 ID:AXo8UL6OP
九州 非常に激しい雨のおそれ
6月18日 21時14分
前線の影響で雨が続いている九州には、西から発達した雨雲が近づいています。これから19日の朝にかけて、
九州南部と熊本県を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁によりますと、18日朝は九州付近に停滞している前線の活動が活発になり、熊本県を中心に断続的に
激しい雨が降りました。この時間は西から発達した雨雲が近づいて、鹿児島県の薩摩地方を中心に雨が強まっ
ています。これまでの雨で鹿児島県では土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があります。これから1
9日の朝にかけて、九州では再び前線の活動が活発になり、鹿児島県と宮崎県、それに熊本県を中心に雨が強
まる見込みで、局地的に雷や突風を伴い、1時間に50ミリから60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがありま
す。さらに、九州では19日の日中以降も前線が停滞し、来週の前半にかけて断続的に雨が降る見込みです。1
9日の夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで、鹿児島県と宮崎県で250ミリ、熊本県で200ミリなど
と予想されています。九州の各地では10日以降の雨で地盤が緩んでいるおそれがあります。気象庁は、土砂
災害や低い土地の浸水、川の増水などに警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110618/t10013616651000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 23:00:34.73 ID:2tDXQ0yw0
はい
4 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/18(土) 23:01:27.21 ID:ENgmmkOD0
梅雨なんだから当たり前だろ
9 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/18(土) 23:02:05.60 ID:LVfHdHIz0
湿気がやばい
10 名前:名無しさん@涙目です。:2011/06/18(土) 23:02:26.70 ID:9r2SFR0u0
雨は降ってるけど激しくはないね
革靴がやばい
13 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:03:10.13 ID:mYoGz5Sb0
>>11
カビ生えた
15 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:04:22.37 ID:1FYXMiY30
>>13
あるある
12 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/18(土) 23:03:08.31 ID:jTcDcydl0
ゴーって轟音の雨には慣れてるが長時間続くのはこたえる
14 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/18(土) 23:03:48.84 ID:ZMuDGBAS0
ここんとこずっと熊本の上真っ赤だな
あれ噴火の赤じゃね
16 名前:名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/18(土) 23:05:02.65 ID:bhI+KUWFO
昨日の方が凄かったで
これから強まるのかね
17 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:05:06.34 ID:sQTxshMM0
福岡だけど言うほどじゃね?
24 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:06:04.08 ID:fPxx6ZS80
>>17
ダムはパンパンだけど、降り大したことないよね
19 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/18(土) 23:05:43.39 ID:d+JXvB330
梅雨ではよくあること
20 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/18(土) 23:05:43.75 ID:V3dK1vup0
熊本に住んでるけど、毎日がどしゃ降りなんだよね
小売業だから露骨に売り上げがヤバい
21 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/18(土) 23:05:56.00 ID:FIDFXUHl0
毎年のように水没してるイメージ
25 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/18(土) 23:06:47.79 ID:4ACmAp+50
土砂降りだと引きこもるしかないね
28 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/18(土) 23:07:55.28 ID:5JnR4Cdk0
雨続いてるけど、ジメジメした感じはしない。結構過ごしやすい。
29 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 23:08:35.81 ID:rKQtBLdp0
お前ら洗濯どうしてんの
30 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:08:53.85 ID:mlFzOF0l0
この時期、平年の半分しか日照時間がないらしい
31 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:08:55.53 ID:wAqR5MgH0
2週連続で週末に雨降って小売と外食に影響が出そう
32 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/18(土) 23:09:12.54 ID:KblXpi6X0
平和そうで何より
34 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:09:52.29 ID:mYoGz5Sb0
ジューンブライド(笑)
35 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 23:10:36.08 ID:tOONvecR0
阿蘇山冷やしてんだよ、言わせんな恥ずかしい
38 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 23:11:21.91 ID:a/ogIq6n0
九州って雨が強いイメージがある。しかも酸性濃度高いし
41 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/18(土) 23:14:56.32 ID:WubdRb6x0
>>38
だから俺はげてんのかよ…
40 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 23:12:56.31 ID:tOONvecR0
福岡も強い雨に注意って3日前くらいから言われてるけど
ずっと小雨じゃねーか
42 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:15:21.81 ID:6Gff2lJz0
長崎は今日も雨だった
明日も雨なのかな・・・びわ収穫しないといけないのに
43 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/18(土) 23:17:46.39 ID:xtF2BRsg0
雨は死にますか
44 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:21:51.94 ID:mYoGz5Sb0
梅雨の時期はスカパーe2の受信料割り引いて欲しいわ
45 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 23:23:03.92 ID:i21Eec5X0
確かになんか雨が強い
まぁ関係なく深夜から久住連山に山登り行ってくるわ
46 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/18(土) 23:31:02.35 ID:IZjw6t5F0
ジョギングが全くできずに、ぶくぶく太る一方
九州はホント不便なところやねぇ
48 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:33:30.31 ID:eRp7gfLv0
>>46
梅雨が明けたら夏の暑熱で戸外を走るなんて無理だからw
49 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 23:36:06.93 ID:Vvx1Dccy0
>>46
この時期は雨の中で走ってる人も多い。
そんなんで休もうとするからデブなんだよ。
47 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 23:31:52.66 ID:U5sjLN9/0
50 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:38:08.42 ID:YWahyu6c0
雨を取るか放射能を取るかだな
51 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:43:31.55 ID:wAqR5MgH0
博多・祇園間の通路なら雨にぬれずに走れるはず
52 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:43:46.23 ID:bSokei090
雨の中ジョギングって
セシウムが混じってるかもしれない雨水に打たれるとか正気の沙汰ではないだろう
62 名前:名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/19(日) 00:06:32.17 ID:nkIhG93xO
>>52
毎年西から不思議な砂が来てるから今更だろ
53 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 23:45:15.76 ID:VZI4SsUd0
火山はどっかんどっかん、梅雨時には常に豪雨とか南九州に住むのも大変だな
54 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 23:47:31.92 ID:NaF5yL6Y0
鹿児島ずっと雨や
55 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:47:54.97 ID:dir84rB50
水不足だったらしいから丁度いい
57 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:51:07.71 ID:cEO142510
ここ2週間ぐらい晴れ間見てない
来週後半明けて暑くなったら嫌
58 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 23:51:15.92 ID:91oApQYf0
こんだけ振っても溢れない筑後川は異常
63 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/19(日) 00:06:41.01 ID:py1Fz9U80
雨なんて都市伝説
64 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 00:07:31.54 ID:MJ9t+Edf0
そげん言うほど激しい雨は振りよらんくない?
68 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 00:09:36.74 ID:tDGezVqP0
>>64
いっちょん降りよらん
65 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/19(日) 00:08:20.72 ID:hjpzSjNS0
福島事故で九州に降った放射性物質なんてチェルノブイリで降った量の数十分の一なのに
67 名前:名無しさん@涙目です。:2011/06/19(日) 00:09:30.15 ID:RfgwrpAg0
雨漏りが酷いお
69 名前:名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/19(日) 00:10:22.64 ID:cnf0QeWGO
雨 雨 降れ 降れ もっと降れ
74 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 00:12:46.04 ID:agXll2WbP
雨はともかく長いこと太陽拝んでいません
全然晴れません助けて〜
77 名前:名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/19(日) 00:15:13.33 ID:ZYa/1P0hO
乾燥機の購入を真剣に考えるレベル
80 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/19(日) 00:17:05.88 ID:vF0Mg8z9P
昨日休みだっただけで、ここ何日かずっと土砂降りだな。
89 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 00:24:45.59 ID:OLqZFnGd0
でも九州のやつらは地震起きてないから平気だろ
90 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 00:40:45.67 ID:J4iVbd4i0
>>89
新燃岳「マジ九州地震少なくていいところだよ」
桜島「だよなー」
阿蘇山「さあ君も九州へ移住しよう!(^^)」
91 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 00:42:04.00 ID:NKED23X80
地震もない、火山もない、最近台風も来ない
92 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 00:42:48.95 ID:ROjufGC60
阿蘇噴火したら即死できる分マシだと思ってる
95 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 00:51:08.50 ID:shKac8YZ0
九州にはな、ムカデが出るんだぜ。でっかいのがああ
98 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/19(日) 01:52:46.35 ID:udeO7ZksP
近くの川がすごいことになってた
100 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/19(日) 02:59:08.06 ID:1e1HR+AI0
今んとこ6月の日照時間は平年の3割程度らしいな
やばいよやばいよ
102 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 03:05:26.34 ID:vTO7A5G40
お日様の下で洗濯したい
103 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 04:03:35.77 ID:1kPhevWC0
雨の音好きだからGJ
104 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 04:08:14.11 ID:sfMTD5UK0
雨降ると眠たくなる
109 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 04:13:35.84 ID:szf1r9Rw0
洗濯物が乾かなくて困ってます
112 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 04:19:08.70 ID:UbWY6JWr0
少し小ぶりになったからその隙に犬の散歩行ってきた
118 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 04:27:02.31 ID:6TQ4m8KM0
本当に今年は5月からずっと雨多いよな。
俺ニートで同居してる婆ちゃんを健康のために毎日連れて出かけてるが、5月末からほとんど出られず、婆ちゃんも退屈してら。
119 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/19(日) 04:27:23.28 ID:tebS5PKC0
バイクにも乗れない休みの日。一週間色々と辛い思いしてやっと来た休日が雨の日。
死にてえ・・・。
127 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/19(日) 04:35:03.60 ID:2MZz9oULO
私のおま○こも濡れ濡れです///
128 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 04:45:17.86 ID:zs0CjPy50
>>127
バイブでも突っ込んどけカス
129 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 04:46:28.77 ID:p6OriV+40
平地だけど昼から夕方にかけてパラパラくらいしか降ってないよ
激しいのは山間部だけだろ
131 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 06:59:51.49 ID:kBKhTBc+0
大雨が九州を急襲ってかwww
140 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 08:55:32.64 ID:bZDNLYN30
そろそろ冠水した道路に突っ込むスイーツが出てくる頃だな
もう車の窓割る準備はしてるだろ?JCやJKやOL助けて合法的に
お近づき出来るチャンスだぜ
146 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 09:19:40.18 ID:J3cE2IWZP
東京って梅雨だけど、切れの悪いオシッコみたいな日が
7月まで続くって感じなんだけど、福岡みたいなドシャ振りが
続くみたいなことはないんだよな。
福岡は滝の雨が続いたりするだろう。あれ面白いよな。
傘が!傘が叩かれるぅぅううううって。
150 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 10:23:38.84 ID:W4HWd8dP0
大分市どまんなか
ずっと雨だけど、激しくはないなあ
久しぶりに梅雨らしい気候だと思う
170 名前:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/19(日) 12:43:43.07 ID:6k4/36pE0
だいたい5月入ったらいつの間にか夏だからな
171 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 12:46:15.74 ID:o0sCH4uE0
今年は数年ぶりに水不足になるかもーとか言ってたよな。
よかったじゃないか、その心配もなくなりそうで。
174 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 12:48:25.59 ID:tfSaFoF9P
ボロ屋だから雨漏りして大変だわ
183 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 15:01:15.20 ID:9pie46v70
最近太陽を見てない