ど底辺でフルタイムこき使われてつらい
2 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:38:11.62 ID:zJMchcInx.n
やがて捨てられる運命
中途採用見込みかなったらやめな
3 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:38:20.27 ID:FlXSUpQiM.n
なんさい?
5 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:39:51.81 ID:zOElnwmP0.n
>>3
アラフォー
7 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:40:59.61 ID:FlXSUpQiM.n
>>5ヒエ…そんなことあるんか…
4 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:39:24.16 ID:zOElnwmP0.n
最近は上司にちょくちょく呼ばれて説教されてつらい
6 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:40:45.54 ID:FlEjBSn2d.n
明日から無職\(^o^)/
8 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:41:33.49 ID:zOElnwmP0.n
有給ほとんど面接で使ったけどどこも受からなくてつらい
9 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:42:25.90 ID:KZrpF+iu0.n
貯金ある?
11 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:42:58.98 ID:zOElnwmP0.n
>>9
なさすぎてつらい
10 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:42:39.55 ID:UZyCe98+a.n
スペックは?
14 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:44:15.81 ID:zOElnwmP0.n
>>10
アラフォー
年収190万
手取り12万
15 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:44:46.23 ID:SV2Ym2f40.n
>>14
バイト以下かよ
19 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:46:23.76 ID:zOElnwmP0.n
>>15
この少ない給料から更に厚生年金社会保険ひかれてつらい
24 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:47:06.06 ID:iI/To6uN0.n
>>19
手取りって控除引いた額やで
29 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:49:09.61 ID:zOElnwmP0.n
>>24
額面14万手取り12万
12 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:43:00.86 ID:euIOpb+U0.n
非正規もええやんヘマしたらすぐ切られるし
ヘマしてもひたすら怒られながらも辞められない環境つらい
13 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:43:57.43 ID:BmT18vuAM.n
なんの仕事よ
16 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:45:02.14 ID:zOElnwmP0.n
>>13
役所
17 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:45:12.47 ID:KZrpF+iu0.n
一人暮らし?
26 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:48:02.82 ID:zOElnwmP0.n
>>17
猫様(11歳)と同居してる
18 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:46:05.68 ID:iI/To6uN0.n
年金は国民年金?厚生年金?共済組合?
20 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:46:24.26 ID:m042oUR70.n
埼玉県蓮田市のJR蓮田駅で29日午前9時25分すぎ、
昨年12月20日に栃木県小山市の人材派遣会社を解雇された住居不定の無職男性(27)が宇都宮線の特急列車にはねられ、死亡した。
岩槻署によると、男性は死亡する前に親族に「これまでありがとう」と死をほのめかすような電子メールを送っており、飛び込み自殺だったとみている。
同署の発表によると、ホームには男性のバッグ1個が置かれていた。
昨年末に解雇された後、職はなく、住居も定まっていなかったらしい。亡くなったときの所持金は2200円だったという。
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200901300291.html
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/178341
25 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:47:32.28 ID:XpGKETFh0.n
>>20
泣いちゃうからやめて!
21 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:46:45.47 ID:G1BNh/GGd.n
俺も頑張ろう
23 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:46:55.67 ID:pOkyvQ4ep.n
30分日サロに行って黒くする
1000円床屋でいいからさっぱり髪を切り、髪を固める
腹式呼吸でハキハキ喋る
これで面接は余裕で通る
27 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:48:20.50 ID:bEjEpe2m0.n
でもまあ努力せんかった結果やろ?
しゃーない
30 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:50:22.10 ID:zOElnwmP0.n
>>27
その通り過ぎてつらいあとは介護で正社員続けられなくてやめちゃったテヘペロ
28 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:48:23.33 ID:FAgMRnSXK.n
田舎?
33 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:51:19.93 ID:zOElnwmP0.n
>>28
割と都市部
31 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:50:44.96 ID:CADaMEgu0.n
おじちゃんどこにすんでるの?(´・ω・`)
34 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:51:59.25 ID:zOElnwmP0.n
>>31
埼玉県
36 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:53:00.18 ID:CADaMEgu0.n
>>34
(´・ω・`)にゅーすたのしみにしてるね
32 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:50:52.71 ID:0bd270gD0.n
資格取れ
38 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:53:20.59 ID:zOElnwmP0.n
>>32
資格取ろうと思って通信に手を出したけど最後まで続けられるほどの金と暇がなくてつらい
35 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:52:56.61 ID:bpSrAYzjK.n
俺もアラフォーでバイト月給13だぜ〜
千葉県だから近いな
41 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:54:40.08 ID:zOElnwmP0.n
>>35
何とか今を脱したいのに行き詰まりでつらい
37 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:53:12.07 ID:qbqRKZxpa.n
都市部で12なの
39 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:54:12.74 ID:XpGKETFh0.n
きついな
家賃いくらなの?
40 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:54:23.02 ID:FAgMRnSXK.n
非正規でも最大400万くらいになる仕事あるよ、役場みたいなちょっと民間とは違う会社
おそらくお前でも人手不足で簡単に採用される
ワンチャン正社員も狙える
45 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:55:56.39 ID:zOElnwmP0.n
>>39
4万
>>40
マジかよどこだよそんなすごいところ存在するの?
42 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:54:49.03 ID:YrOiDbBf0.n
その歳なら、仕事を続ける辛さより、
新たに仕事を探すほうがはるかに辛いぞ。
43 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:55:01.01 ID:KZrpF+iu0.n
役所でその給料なら非常勤とか臨職とかだろ?
なんで暇がないんだよ
46 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:57:57.89 ID:zOElnwmP0.n
>>42
両方してるけどどっちもつらい
>>43
タイムカードは時間通りだけどそれ以外でやらされててつらい
44 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:55:53.99 ID:Q+i9nhGK0.n
学歴は?
47 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:58:32.81 ID:zOElnwmP0.n
>>44
高卒
48 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:59:09.42 ID:YL1+mbfq0.n
つらそう
49 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:59:27.71 ID:bpSrAYzjK.n
新しい仕事探すのだるいよね
53 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:01:22.28 ID:zOElnwmP0.n
>>49
だるいけどネットで探してる時間的に滅多にハロワいけないのがつらい
50 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 22:59:28.26 ID:bEjEpe2m0.n
大企業だの学歴だの正規だの非正規だの
仕事の内容について意識を持ってない時点で成功する可能性ゼロだわ
51 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:00:21.80 ID:4pCSE7Tn0.n
休み週何日?年間休日は?
60 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:03:39.34 ID:zOElnwmP0.n
>>51
基本週休2日だけど土曜も基本出勤してる盆休みはないけど年末年始は5日間ある
63 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:06:48.66 ID:4pCSE7Tn0.n
>>60
週休1日でその年収とかブラックだな
誰でも入れる底辺正社員でもまだ給料は上行く
52 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:00:24.53 ID:4qDnh+JFp.n
辛いとかキツイとか言っといてバイトで15万以下とか本気になってないだけじゃん
埼玉ならバイトでも稼ごうと思えば20以上なんて全然余裕なんだが
54 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:01:43.86 ID:B+FFbIcyM.n
このスレ哀しい
55 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:01:51.75 ID:4F58ZalSK.n
俺も3ヶ月後に正社員契約って言われて結局1年半伸ばされたからな
56 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:01:56.76 ID:0bd270gD0.n
よほどのブラックでもない限り、時間が無いというのは甘えだ
本当に這い上がりたければ人の3倍努力してみろ
61 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:03:42.45 ID:bEjEpe2m0.n
>>56
ぬるま湯環境だと周りの人間は何も努力してないから
3倍努力してもゼロはゼロだなw
57 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:02:11.83 ID:mBB8OjAs0.n
自爆テロしかない
58 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:02:30.25 ID:YL1+mbfq0.n
>>57
震えて眠れ
59 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:02:47.43 ID:YrOiDbBf0.n
学歴はもうその年齢なら、ほぼ関係なくなる。
むしろ実績のほうが重視される年齢だし。
まあ、そっちのほうが厳しい場合が多いわけだけど。
62 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:05:52.36 ID:Pk+sMPfC0.n
非正規期間が職歴と認められればねぇ・・・
64 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:08:17.08 ID:zOElnwmP0.n
手柄は正規
ミスは非正規
うらやましい
69 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:13:21.48 ID:IregO9ptp.n
>>64
羨ましいのならほんの少しでも努力すればいいのに
努力してない人間が成功する方がズルいと思わないか?
74 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:18:54.15 ID:zOElnwmP0.n
>>69
もう拗れてなにが正解なのかわからなくなってるよ
65 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:09:47.18 ID:bpSrAYzjK.n
俺は転職面倒臭いから13でもしょうがないけど、1は今辛いなら転職したほうがプラスじゃない?
66 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:11:45.76 ID:zOElnwmP0.n
>>65
転職したくて応募はするんだけど面接までなかなか漕ぎ着けられないんだよね書類審査でほぼ跳ねられる
67 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:12:42.11 ID:cv+aqZYS0.n
20歳僕非正規震える
68 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:12:57.12 ID:B+FFbIcyM.n
なんか>>1の職場は聞けば聞くほど酷いな…
本当に役所関係なのか?
72 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:16:40.85 ID:zOElnwmP0.n
>>68
そうだよ次の職見つけたらすぐ辞めたい二度と役所の非正規はやだ
80 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:22:23.85 ID:KZrpF+iu0.n
>>72
そんなに嫌なら派遣ででも転職してそれからまた身の振り方を考えろよ
どうせ正社員ばっか受けて書類で落とされてるんだろ
84 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:27:05.90 ID:zOElnwmP0.n
>>80
まさに正社員ばかり受けてて落ちてるエスパーかよ
71 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:14:36.81 ID:zOElnwmP0.n
>>67
年齢で楽勝すぎるまあそのころ俺は正社員だったけど
70 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:13:26.14 ID:gcgDePN50.n
40じゃなぁ
今の仕事はそのままで、別の収入探した方がいいんじゃね
ネットで稼いだり
79 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:21:45.22 ID:zOElnwmP0.n
>>70
ネットか転売くらいしか思いつかない
73 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:18:17.19 ID:cv+aqZYS0.n
正規の仕事何でやめちゃったの?
81 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:23:31.14 ID:zOElnwmP0.n
>>73
親介護でちょくちょく休んでたりしてたら肩叩かれた
75 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:19:49.93 ID:QXxghbGg0.n
派遣さんは定時で帰れてうらやましいですねー
76 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:20:40.97 ID:jRcS2mnd0.n
嘱託か
年齢的にそこで正規は無理だろな
けどまだドカタ飲食介護ドライバーと選び放題だぞ
77 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:21:04.96 ID:zSBnap0b0.n
建設とか土木系の中小会社狙おう
これから人手不足になるはずだし、マジで人来なくて困ってるし
ただ人間関係でつまずく可能性も高いけど
83 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:26:21.30 ID:zOElnwmP0.n
>>77
土方落ちたときは笑った知り合いに聞いたらある程度年齢いったやつより20代雇うほうが安くて使い勝手がいいと言われたよ資格あると違うんだろうな
92 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:31:22.95 ID:zSBnap0b0.n
>>83
一回非正規挟むんだぜ
いきなり正社員より一度中に入って働いた方が確率上がる
会社にもよるけど、50〜60代が主力みたいなところはPC関連に少し強いだけで重宝されるぞ
93 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:34:56.36 ID:zOElnwmP0.n
>>92
エクセルワードCADとかなら前職で設計とかしてたからなんとかなりそう
78 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:21:20.34 ID:vZdGjbhr0.n
結構真面目な話、非正規で奴隷扱いされるならナマポもらった方が人生楽しい気がする
せいぜい2chで叩かれるぐらいで奴隷から悠々自適に暮らせるだろ
82 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:23:58.38 ID:b9nf+fhDK.n
非正規でたくさん貰ってる人なら良いけど
あきらかに貰えてないからほんと生活保護のほうが良さそう
85 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:27:40.50 ID:gxLH3BMR0.n
馬鹿にしてる土方より底辺なんですがそれは
87 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:28:48.26 ID:3W/51sLK0.n
正規狙うより良い非正規狙ったほうがいいレベル
91 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:31:04.38 ID:KZrpF+iu0.n
>>87
これだな
88 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:28:55.62 ID:zOElnwmP0.n
なまぽは親が受けてる俺のとこにも面倒見れないかって連絡きた
89 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:30:21.29 ID:3tCCNchEa.n
役所の臨職や嘱託って雑用ばっかだからな
給料安い上にストレス溜まる
90 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:30:43.52 ID:IregO9ptp.n
正規って言葉につられてるから成功する要素ゼロって言ってんのに正社員の求人ばかりほんとに受けてたのか…
94 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:35:39.53 ID:KZrpF+iu0.n
じゃあ俺は仕事があるから寝るわおやすみ
またな
96 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:37:55.72 ID:zOElnwmP0.n
>>94
ぼくも明日おしごと!新しい人たちや移動できた正規の人たちや非正規のひとたちがくる日
95 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:37:07.91 ID:6PPJshkB0.n
フリーター楽すぎ楽しいぽんwwww
97 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:38:52.32 ID:Pk+sMPfC0.n
なんか、1をニートだと勘違いしている人がいる気がする。
98 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:39:34.51 ID:zOElnwmP0.n
そして明日もいつものように働いて怒られてため息つきながらご飯食べて生きていくお前らおやすみ
99 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:40:39.99 ID:3pGQ1wLM0.n
アラサー非正規だけど
登用試験受けられることになった
なお正社員ではないもよう
準社員てなんぞ
100 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:43:58.94 ID:R+3lVQtZr.n
努力しろ
というかいつかはぬるま湯から抜け出さないと後悔するだろ
86 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/31(木) 23:27:53.24 ID:UoteeY8q0.n
なーにそのうち良いことあるさ
将来に繋がる積み重ねをまるでしてこなかったってこったろ
ワイは中卒やけど周りは皆独立してるけどな