趣味として金がかからないのはいいんだが
ハマりすぎて生活に支障をきたしそうなレベル
2 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 22:57:17.081 ID:i6heiJZl0
才能溢れとんな
4 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 22:57:26.160 ID:jWb+Vu560
ラノベ書くとかsyamuかよ
5 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 22:58:45.420 ID:bEpFe7Un0
お前らも書いてみようぜ
なかなか楽しいから
6 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:00:22.455 ID:i6heiJZl0
ジョジョみたいなタイプの異能力物が読みたい
7 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:01:56.897 ID:bEpFe7Un0
>>6
絵で映えるタイプの能力バトルは文字で表現しにくい気がするわ
理屈こねる能力バトルなら文字の出番だけど
8 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:02:26.631 ID:gXq9Stb60
バトルが小説に向いてなくね
9 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:03:49.468 ID:i6heiJZl0
確かに難しいか
10 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:06:09.952 ID:I9Hcj4oH0
黙ってパソコンに向かっている時よりも忙しく仕事してる時の方がいいアイデアが浮かぶ
ポケットにメモ帳入れておいてエレベーター乗ってる時とかにガーッと書きとめてる
楽しいね
11 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:07:23.822 ID:bEpFe7Un0
>>10
どんな話書いてる?
12 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:09:13.859 ID:I9Hcj4oH0
>>11
最近書く人が少ない宇宙ものSF
13 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:11:34.379 ID:bEpFe7Un0
>>12
読んでみたいわ
どこかで公開してる?
14 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:14:47.996 ID:I9Hcj4oH0
>>13
してない
所詮は自己満だから
15 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:17:19.853 ID:IKl04PlF0
判らんでもない
でも終わらせるまで根気続かない
16 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:18:14.131 ID:t3CHdnlZ0
何年か前には書いてたけど
アイデアが全く浮かばなくなった
17 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:19:23.169 ID:bEpFe7Un0
確かに昔よりはアイデアが枯渇して来たな
ようやく思い付いてもネタ被りしてるとかよくある
18 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:32:01.353 ID:IKl04PlF0
科学考証ギッチギチの宇宙モノSFも良いが昨今はスペオペ分が足らんと思う
銀河鉄道999みたいな列車の窓を開けても大丈夫な宇宙とか上下のある宇宙みたいなファンタジー分多めの宇宙モノが見たい
21 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:35:44.664 ID:I9Hcj4oH0
>>18
あまりギチギチにするとトイレで用を足すにも説明が必要になるからな
19 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:33:00.955 ID:gXq9Stb60
たったひとつの冴えたやり方みたいなスペースオペラがいい
早川書房
売り上げランキング: 13,313
23 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:42:59.271 ID:I8EIemT8M
>>19
あれはスペオペとは言わないのでは?
正統派SFと言っても良いのではないだろうか
20 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:33:31.945 ID:kFNRdTkUd
書いてるけど進まん
22 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:38:58.302 ID:QRXogot4r
羨ましい
24 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:43:01.632 ID:bEpFe7Un0
そこまで奇をてらっていない作品だと本文よりあらすじ書くのが一番難しいわ
数百字でうまく魅力を伝えきれん
25 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:44:08.903 ID:QRXogot4r
なろうで書いてんの?
28 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:47:22.778 ID:bEpFe7Un0
>>25
なろうで書いてるというか、なろうにも一応投稿してるって感じだな
メインは自分で楽しむのと創作界隈の集まりで見せ合うこと
26 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:44:23.705 ID:kFNRdTkUd
カクヨムやで
27 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:46:52.733 ID:pYWx72Ig0
とりあえずラノベ書きを仕事にしたらどうだ?
31 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:50:16.116 ID:bEpFe7Un0
>>27
遅筆だから趣味で書くくらいがちょうどいいわ
兼業なら今より忙しくなるし、専業作家になれるほどの腕はない
29 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:47:41.337 ID:IKl04PlF0
なろう放置で別に一本書いてる最中…
30 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:49:58.533 ID:SOqeMK/D0
思いついてから書くまでどれ位の期間空くの?
世界観や設定作ったり建物とかの構造まで調べなきゃでしょ
大変そう
33 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:53:29.011 ID:bEpFe7Un0
>>30
数年かけてモヤモヤと溜まったネタがあるとき突然噛み合って形になるパターンが割とあるから何とも言えない
設定はいつも妄想してるが、ビビッと来ると骨組みできてから半月くらいで書く感じかな
36 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:01:25.916 ID:PNjZ/O/o0
>>30
経験上思い付いて勢いで書くと大体エタるのでそう言うのは現状放置してる
個人的には書きたいシーンとか設定を思い付いたらそこからキャラとか展開を逆算しながら補強していく感じでプロットと言うか話の骨組みを作って行く感じ
32 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:51:26.988 ID:QRXogot4r
なろうで二年くらいエタってる
冬の童話祭で久々に短編書いてるけど文章力が落ちてて絶望してる
34 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:55:26.616 ID:kFNRdTkUd
コンスタントに書けるヤツすげーわ
なろうにしろカクヨムにしろエブリスタにしろ人気な奴は小まめに更新しとる
38 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:01:55.385 ID:FgeZYBgr0
>>34
週5000字ペースが限界だわ
月火で6000字書いて水木金で推敲して5000字にして
土曜はリアルで息抜きして日曜に校正や微調整
一作書き終えるごとに2〜4ヶ月くらいクールダウンするけど
35 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/28(水) 23:59:18.496 ID:vpB+YBJH0
楽しいのは、初心者のうちだけなんだよなw
なぜなら、自分の下手さに気付いてないからだねw
40 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:04:21.768 ID:FgeZYBgr0
>>35
スポーツだって下手でも楽しめるし、小説でできないわけがない
むしろ自分が下手だと自覚してからが楽しいんじゃないか
41 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:05:39.457 ID:ff0EPtO9r
>>40
そいつラノベスレに現れては煽ってスレ荒らすだけのキチガイだから普通に進行したいなら触らん方が良いぞ
37 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:01:38.085 ID:GO6zFjpq0
俺の好きな作品、更新止まってて悲しい
39 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:03:50.264 ID:ToHoRa4iK
小説に限らないが創作は頭で考える事と考えた事を出力する時に歯車がしっくりくると楽しい
段々完成していく形とかにも
42 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:05:45.069 ID:1ES/0i9K0
頼まれて書いてるわけでも、ましてや金もらって書いてるわけでもないんだから下手でもいいんだよ
43 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:07:09.792 ID:B2WJsWUX0
それは仲間内で馴れ合っているから楽しいだけだろねw
小説なんてのは読まれてなんぼだからな
今のネット小説なんてのはどこもほとんどあげても埋もれるだけだしねw
44 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:08:50.211 ID:ErgxIhbL0
楽しく書けるという感覚がないわ orz あればいいんだが
45 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:09:34.070 ID:GO6zFjpq0
ランキング工作とかしてる人いるんだろうな
そういうの嫌いだから真っ当にVIPとかで宣伝してくれていいのよ
46 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:10:33.372 ID:B2WJsWUX0
初心者や始めたてというのは、自分の好きな世界が好きに作れるわーってなもんで、誰でも楽しくなるんだわねw
で、そこから現実の厳しさを知るんだわなwww
47 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:11:18.814 ID:ff0EPtO9r
書きたいネタは浮かぶのにやる気が起きない
48 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:16:31.863 ID:1ES/0i9K0
「気が向いたら書くつもり」のネタがメモ帳に溢れてる
後になって見返すと多くの場合熱がさめてるんだけど
時々「コレ本当に俺が考えたのか!?」みたいなのが出てくる
49 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:18:44.618 ID:fpNWgGrmd
アウトサイダーアートが当たり前の現代に上手い/下手とかバックボーンがある/ないとかどうでもいいことでしょ
50 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:21:40.475 ID:fpNWgGrmd
あと小説とはこういうものだ的な事を言いたがる人は
小説の可能性を狭めてるだけでしかなく小説というものが好きではないのだと思う
51 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:22:37.698 ID:ff0EPtO9r
面白けりゃ良いのよ
52 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:34:09.328 ID:HBVFjuxw0
漫然と書きたいと思うけど
いざ書いてみると楽しいという境地にならないなー
羨ましい
53 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:35:13.321 ID:PNjZ/O/o0
(自分が)面白ければ良いのよ
俺の基本スタンスそれだし自分が面白くないもん書いてもキツいだけだし
文筆業で飯食ってるプロはまた話変わるかもしれんが
54 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:36:37.478 ID:ff0EPtO9r
妄想は楽しいしそれを形にして人に見せて感想もらいたいけど間にある書くという作業が面倒臭い
55 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:40:49.185 ID:kbKmZYh+0
晒せよ
56 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:41:21.167 ID:ErgxIhbL0
この程度じゃ全然ダメだろとか、これなんの産廃? 書いてて恥ずかしくないのかお前は
って気分になるんで書けねーな
書けるのがうらやましいところはある
57 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:42:46.075 ID:HBVFjuxw0
あとPCでやってるとついネットしちゃうから
ポメラでも買ってみたい
けどワープロに4万は痛い
58 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:48:35.489 ID:26VkwpsWd
最新機種を買わなければ二万くらいで買えるやろ
DM100がそのくらいのはず
59 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 00:55:50.990 ID:HBVFjuxw0
>>58
変換機能が全然違うって聞いたからさ
DM100でもいいかなあ
61 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:38:40.916 ID:IazuJw9vp
投稿用の長編書いてるが中々納得の出来に至らない
少し意見を貰いたいのだが間髪入れず常にストーリーが進み続けるのってどうかな?
自分としては無駄な会話なんかは極力省きたいタイプなんだが読者からしたら疲れるかな
63 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:41:38.305 ID:0ltDljOF0
ざっくり言えば萌え能力バトルもの書き始めたけど難しすぎワロタ
60 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:12:13.832 ID:FgeZYBgr0
たまに思った以上のものが書けるのが楽しい
講談社 (2016-12-27)
売り上げランキング: 1,580