心の成長って何なんだろうな
3 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:32:46.255 ID:81aRW1js0
体の成長も早いだろ
4 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:33:15.361 ID:1jHd01/Tr
成長(止まるのが)早い
5 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:33:44.849 ID:eqHEJkMfr
社会性なら男の方がずっとあるのにな
15 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:38:34.616 ID:UDwRQfMoM
>>5
早いって言ってんじゃん
小学生の時の話だろ
6 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:33:49.538 ID:l3e77PHu0
劣化も早い
8 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:34:41.439 ID:5YBVd+kKp
アルジャーノンに花束をであったアレみたいな現象が起きる
19 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:43:58.380 ID:f6I/B19UK
>>8
これ
9 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:35:22.940 ID:2MQxAQM90
頭打ちも早い
10 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:36:01.636 ID:eqHEJkMfr
道徳心とか理性の話なんだろうな
13 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:37:16.275 ID:n4h1jswU0
>>10
女に道徳心なんてないぞ
周りを見てそれに合わせる能力が異常に発達してるだけ
11 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:37:05.412 ID:qgUl5fhkp
男よりか人間を俯瞰できる
14 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:38:01.848 ID:n4h1jswU0
>>11
できてるか…?
12 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:37:12.525 ID:im6dMrl4a
子供を生めるようになるために14ぐらいまでに完成するだけ、そこから成長はない
16 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:38:52.812 ID:aABPufld0
男は女に学ぶことでしか心の成長をしないっていうしね
17 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:41:59.557 ID:eqHEJkMfr
知識量に関しても上位層は男だらけ
知識=心ではないんだよな
34 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:48:57.836 ID:n4h1jswU0
>>17
女は探究心がほぼゼロだからな
知識が増えようはずがない
18 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:43:13.667 ID:w8bxLqUC0
利己的精神や排他精神も含まれる
20 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:44:26.933 ID:yodRS2nF0
顕在意識10%
潜在意識80%
本能10%
らしいで。人間意識して理性でなんとかできるのは一割や
頭では分かってるのに身体がついてこないみたいなのもわかる
38 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:49:55.534 ID:n4h1jswU0
>>20
女は特に切れる時にそれ言うよな
21 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:44:44.975 ID:MQHZpXYL0
「男ってこどもよね」
↑
こういうこと言ってる奴が一番ガキ
23 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:45:12.592 ID:ua6MP5uC0
女や最近のメディアが言う「女の方が心の成長が早い」ってのは恋愛に興味が出てくるのが女のほうが早いって意味
32 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:48:18.972 ID:P0Lp7HOJa
>>23
これ。でも世間で言う大人ってセックスしたやつのこと言うからね
24 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:45:26.548 ID:qgUl5fhkp
全ての人類は女の身体が精子の遺伝子を得て産んだ存在だから、人間って生物は女が主役であるべきだろうと思う
男は女にとって幸せな社会形成の為に機能的に特化した存在
そして母親から産まれた以上、元は女であるとも言える
26 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:46:01.850 ID:ELPS4pmG0
小学生くらいの女子は理知的なのに結果的にアホになるのなんで?
37 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:49:27.532 ID:EiUFFx+Zd
>>26
エロに釣られた糞陽キャどもが甘やかすから
27 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:46:24.214 ID:KWf6r0j60
基本的になんでも女の方が成長が早い
ただし上限が低い
28 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:47:12.463 ID:lUYzqHLE0
まずスレタイが間違いな件について
29 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:47:14.538 ID:eqHEJkMfr
理知的ってのはどういう概念なんだろうな
秩序を守り倫理観を身に付けることが心なのか
30 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:47:27.039 ID:V12cNfVSd
大人になっても心は中学生で止まってるよな
33 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:48:36.312 ID:eqHEJkMfr
公園でドッジボールしてたら子供だって思われるなら
スポーツやってる大人はなんなんだろうな
35 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:49:02.655 ID:PBWiFCAG0
実際は成長してるように見えないよな
36 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:49:09.712 ID:qcPJph120
毛も生え揃わないうちにエロいことばっかり考えるってこと
男は毛が生えても恥ずかしくてなかなか言えない
39 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:50:14.535 ID:dUdwOpr40
中学生で追いつかれ追い抜かれる
それ以降は集団で群れないと何もできない
だからJKは醜い
40 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:50:18.310 ID:TVcpFGnx0
自分と他人を認識するってこと
41 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:50:30.414 ID:eqHEJkMfr
ファッションに無頓着で清潔感も少々足りない部分もあるかもしれない
49 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:53:26.777 ID:f6I/B19UK
成長というのは生き抜く術を身に付ける事で人格者になる事ではないから
54 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:55:24.417 ID:n4h1jswU0
>>49
つまり卑しくなることを成長と言い換えてるだけだな
66 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:00:34.456 ID:f6I/B19UK
>>54
環境に応じた成長をしてるんだろうな
56 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:55:45.039 ID:5mAJFtQs0
ぶっちゃけ体力的に男が強すぎるから
代わりに女は精神力があるね、ってことにして釣り合いを取ってるだけ
少なくとも精神的に女が優れてるなんていう科学的事実はない
60 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:57:22.131 ID:n4h1jswU0
>>56
そういう研究や統計とったところで今の世の中じゃ絶対発表できないしな
68 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:00:45.709 ID:5mAJFtQs0
>>60
というか心みたいな目に見えないものの強度を測ることはかなり難しいから研究しようがない
59 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:57:20.626 ID:F46saXI8a
こんなスレでマウント取りたい男の方が精神的に幼い気がする
61 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 09:58:05.474 ID:n4h1jswU0
>>59
そういう男を馬鹿にしてマウントってるお前が一番終わってるな
67 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:00:35.492 ID:F46saXI8a
>>61
恥ずかしいからこんなことでイキるな
112 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:30:20.690 ID:dSP02Kth0
>>67
お前みてるとこっちが恥ずかしくなるわ
122 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:43:26.669 ID:L5qkXa9Ra
>>112
ワイは男やぞ
69 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:01:17.302 ID:ua6MP5uC0
女のほうが精神年齢が高い、精神力が強い、痛みに耐えられる、並行処理ができる
どれも数値化しにくい項目ばっかり
誤魔化し放題
76 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:05:06.523 ID:5mAJFtQs0
>>69
ただ、そういう通念に乗っかって上手に生きるのが女のしたたかさ、と考えると妙に肯ける
81 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:08:28.641 ID:n4h1jswU0
>>76
男と違って「そんな卑しいことはできない」って考えがないからな
79 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:07:45.975 ID:n4h1jswU0
>>69
精神力や並行処理については自殺率の低さで説明できなくもないな
92 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:13:47.389 ID:5mAJFtQs0
>>79
精神力に関しては微妙
男並みに働く女は少ないからそもそも男みたいにストレスを溜めることがあまりない
並行処理に関しては家事と育児とパートを並行して…って理屈はあるけど
すべていい加減な女も少なくないからアテにならない
95 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:17:05.877 ID:n4h1jswU0
>>92
いや働かなくても人間関係がある限りストレスは溜まるぞ
女は嫌なことがあるとすぐ「嫌だ!」って喚き散らすから男と違って溜め込まないんだよ
あと並行処理については自殺率の低さの説明になるってだけでその処理の精度が高いわけではない
75 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:04:14.429 ID:dUdwOpr40
痛みは出産より金玉強打の方が強いって本当なの?
77 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:05:28.313 ID:EJKRzMMR0
各分野で飛び抜けた能力を持つのが男の方が多いのも
女の方が成長における早い段階で社会性を身に付けることの表れだと思う
78 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:06:26.455 ID:Srw5di3Lr
社会を保つのが男
種族を保つのが女
84 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:09:24.624 ID:SgYfPrn00
男は何歳になってもガキやで
好奇心旺盛でスリル求めたり遊びが好きな人が多いね
女は歳取るとお喋りくらいであまり遊ばない
89 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:13:06.885 ID:PPhHmG6fp
マジレスすると脳の成長度合いな
小学校高学年ぐらいに前頭葉の発達によって上手く感情コントロールができるようになる
女の方がその時の体の発育がよくて脳もそれに合わせて早く成熟する
ただ女は出産可能な15歳ぐらいの年齢から女性ホルモン分泌されまくって
それに生理も合わさり脳の感情コントロール機能がやられる
100 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:19:06.271 ID:dUdwOpr40
最近の女はSNSだの意味わからんことでストレス抱えて自殺してるな
104 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:21:59.948 ID:n4h1jswU0
>>100
ぜんぜん分からなくねーだろ
重病での自殺以外はほとんど人間関係によるもんだ
106 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:23:48.688 ID:l7YmgG+Zd
脳科学的には女の方が優秀らしいけど女は習性的に群れやすいから才能が開かない
109 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:27:25.294 ID:5FYjzkUh0
女に生まれたかったなぁ
男は生まれながらの兵士だよ
110 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:28:09.595 ID:5mAJFtQs0
「男はつらいよ」て含蓄あるタイトルだよな
111 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:29:59.014 ID:qgUl5fhkp
お前らが女がクソと言う場面の背景にはきっとクソな男がおる
その男は自分かもしれないね
113 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:30:37.882 ID:EJKRzMMR0
兵士というより開拓者だね
生物的には消耗品や飛び道具的な立ち位置
120 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:41:42.493 ID:o/44mkZu0
ただ女は小学校から派閥でおしゃべりするから社会性が身につくんだろう
127 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:52:18.156 ID:l7YmgG+Zd
>>120
同世代でかつ知能が未発達な者同士がしゃべっていたとしてもそこにはなんの生産性もない上
大抵そういう群れてる奴らが話してるのは愚痴か噂か流行かって相場が決まっていて社会的な要素なんてないから
123 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:44:38.565 ID:9JitXboDa
今北女です
女同士マウント取り合いや悪口が始まるのが小4くらいだから、確かに早熟だよね
125 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:49:19.525 ID:XR/EEeiK0
女の方が体の成長も早いし心の成長早いのも当然のような気がするが
126 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 10:50:25.046 ID:G7nVs9Uv0
小学生に限定したら女の子の方が大人だよな
128 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:01:35.897 ID:7hikCMbha
お前ら女嫌いなの?
134 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:22:49.135 ID:/T4OqUPcM
>>128
男は女が好きなのではなく女体が好きって偉い人が言ってたし実際そう
129 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:09:56.479 ID:Bu1GDWsAa
女は二十歳越えても基本的に精神年齢は15らしいわ
近所の悪口だけしか頭にない
131 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:14:17.989 ID:5mAJFtQs0
社会性ってのも定義不明瞭な怪しい言葉だな
138 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:36:24.851 ID:lfOenBPXK
小中は女がマセてた印象あるが
高校から男女均一になって大学で女が幼稚になったような印象
テレビのインタビューの印象だと女子高生=バカという印象はガキの頃も今も変わらない
140 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:50:43.244 ID:jjd2BDED0
小学生の時の体育でチーム分けをしてくださいと言われたとき、男は平等に力が別れるように編成してたのに、女は自分たちのグループで組んでた時怖かった
141 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 11:57:46.331 ID:lfOenBPXK
>>140
女は男を幼稚って言う割にこういうとこから目を背けてるよな
これ見てまだ「人間関係ガー」とか状況見えてないの丸出しな言い訳しそうなとこまである
143 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 12:50:22.436 ID:sMKis1JD0
子供を育ててるお母さんが女の子はすぐにマセて大人びてくるけど、男の子は子供っぽくおバカで可愛いって言ってたりはする
145 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 13:20:15.828 ID:XR/EEeiK0
小学校高学年の同級生女の何とも言えない怖さ
146 名前: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/12(月) 13:23:16.160 ID:ua6MP5uC0
俺の妹(25)が小6くらいで精神年齢止まってる
かく言う俺も万年中二病だけど