1 名前: 日本昔名無し 03/06/12 04:17
では、懐かしいお話を一つ。
当時、流行はネイキッド。周りのあんちゃんもねーちゃんも
みな、ネイキッドに乗ってた。
そんな中、俺の愛車はCBR250RR。スピードだけを求めていた。
ある夜。峠を攻めていたら、後方からパッシング!
バックミラーで確認する。ん!ネイキッドじゃねーか!!
俺の心に火がついた。『この膝擦りキング(自称)に挑戦してくるとはな!!』
18000まで回るエンジンのパワーバンドを保ちながら、俺は膝を擦りながら
暗闇を駆け下りていった(つもり)。
もちろん、俺の勝利。下で一人コーラを飲んでると先程のネイキッド。
「いやー。速いっすね!!後ろから見てて、マジかっこ良かったっす!!」
金髪とピアスが印象的だった。
まだ幼さの残る少年の笑顔が眩しく見えた。
その後、その少年とバイクと女の話で盛り上がり、朝になって別れた。
7年前の7月初めの出来事でした。
中2の時、なぜか好きな子と花火大会に
行くことになった。
別に何もなかったが、浴衣姿の彼女がさらに可愛く見えた。
あの時、告っとけばよかった…。
11 名前: 日本昔名無し 03/06/17 09:14
初夏の夜っていうか夏の夜ってなんかとても切ない気持ちになるな・・・
自転車こいで走り回った仲間たち・・・
運動場の真ん中で寝転んで見上げた満天の星空を忘れません。
好きな人のことを考えてたら眠れなくて一人ブランコに揺られてたっけ・・・
あの頃は何もかもが輝いてたな・・・ほんとに何もかもが・・・
今年もまたやってきたや・・・この夏の匂いがぼくをせつなくさせる・・・
13 名前: 日本昔名無し 03/06/17 19:12
>>6,11
華やいだ祭りの後 静まる街を背に
星を眺めていた 汚れもないままに
『徳永英明、壊れかけのRadioより』
あの頃の純粋な気持ちに戻りたい…
7 名前: 日本昔名無し 03/06/15 11:34
良(・∀・)スッドレ! の予感
8 名前: 日本昔名無し 03/06/15 16:31
俺たちはアニメ製作に没頭した
作業場を提供してくれたやつなんて、よく親が黙っていたもんだ
20人近くの人間が集まっていた、人間の体温がこんなに暑いなんて思ってもみなかった
一日中クーラーとかライトボックスとかつけてるから光熱費だけでも10万円は超えていただろう
カンパの箱っていうのがあったけど、いつも銀貨しか入っていなかったな
不足分は誰が払うんだろう…こわくて誰にも聞けなかった
みんな見る見る間に貧乏になっていった
俺はバイト代でまかなっていたけど、バイトそのものができなくなってきた
アニメ作るためには時間が大量に必要だからバイトに時間を裂けないんだ
百円かそこらの交通費もなくなってきた、メシ代すら惜しくなってきた
そんな時、見かねた女の子が、ご飯の炊き出しを始めた
メシと味噌汁、あとタクアンとか白菜とかのきざんだやつ、それだけの食事
でもこれがうまいんだ
「ご飯できたよ」の声にワラワラと群がる亡者のような俺たち
泣きながら食ってたやつもいた、マジこのときの飯はうまかった、ちょっと固かったけど
俺はそのころ、女は自分に恥かかせるためにこの世にいる、と思い込んでた
勇気出してデート誘って、金使ってぎこちない1日をすごし、その後は連絡もなし…
そんなパターンで女と接してきた俺は、逃げ癖ついてたんだけれど
共同作業をして、場を維持しようとする女の力に驚いた
カップルの、特に女のほうの相手を思いやる心に驚嘆した
女が欲しい…パートナーになってくれる女が…俺にとって深刻な願望が目覚め始めた
なぜか俺は知っていた
この夏が終わったらみんなバラバラになる
こんな集まりはもう2度とはない…と
9 名前: 日本昔名無し 03/06/15 21:27
>>8
続きはないぽ?(;´Д`)
10 名前: 日本昔名無し 03/06/16 06:33
>>8
続ききぼんぬ
なにやら引きつけられる話です
22 名前: 日本昔名無し 03/10/15 03:30
思い出じゃないけど、初夏の夜に鳴く虫の独特な音色、心地よい風、夏を迎える前の心に秘める期待感。なんか懐かしいな。
23 名前: 日本昔名無し 03/10/20 01:52
おもくそ夏だけど子供の頃
地元の花火大会で打ち上げられる三尺玉の音が怖くて怖くて
せっかく土手の一等席にいたのに
耳ふさいで布団かぶって縮こまってた
んで音が終わったらバッッ!!と起き上がって見て
きれいさに感動するという
あの頃は確かに俺も子供だった
24 名前: 日本昔名無し 04/02/24 23:38
田舎町出身の俺は、7月初旬の町の夏祭り大会に、発光ダイオードを入れて数時間
光るボールを売りに来てた店の手伝いをしてた同い年くらいのコ(多分店主の娘だった)
と仲良くなり、「恋」に落ちた。その親父の何となく冷たい目を気にしながらも、
そのコと二人、夏の夜にとけ込んだように楽しく夢中で数時間を過ごした。
今となってはあのコの消息なんて手がかりすらない。遠い日の恋の話。
25 名前: 日本昔名無し 04/03/24 15:55
初夏といえば小学校の頃の映画会かな
七夕の時期に夕方から始まって帰る頃には
真っ暗になっていたな
30 名前: 日本昔名無し 2005/05/27(金) 20:52:03
初夏かぁ。小さい頃汗かきながらお昼寝して夕方起きると必ず夕飯作ってる母親の後ろ姿が有った。うつ伏せでその背中を眺めてると何故か気付いてくれて『あら、起きたねぇ』って言われてた。懐かしい…。
35 名前: 日本昔名無し 2006/01/29(日) 23:30:29
>>30
そういや何故か母親って起きたら気付いてくれるよな。
37 名前: 日本昔名無し 2006/02/15(水) 21:01:46
初夏の夜てなんとなく胸騒ぎ(良い意味で)をおぼえてたな。吹奏楽部の大会の帰りに仲間達とバスでお喋りしてて、遠くで花火が上がってて綺麗だなーって見たり…好きな女子になかなか話をかけられなくて、やきもきしたり…中学の時が一番切ないな。
70 名前: 日本昔名無し 2012/01/02(月) 16:29:27.30
あと4ヶ月もすれば初夏がやってくるので、そろそろageとこう
20年まえ、高校生3年の初夏の夕暮れ、彼女と近所の公園のブランコで別れ話をした。
それだけ
71 名前: 日本昔名無し 2012/01/06(金) 01:18:41.70
就職先も決まらず、彼女にフられて途方に暮れた去年の初夏。
親孝行しながら、楽しい日々を送れてますか?未来の俺よ
76 名前: 日本昔名無し 2013/01/27(日) 06:32:50.65
4月も下旬になると初夏のような暑い日があるね
もうあと3ヶ月もしたら初夏なんだ!
椎間板ヘルニアで悶絶した23年前の初夏
ひと夏を棒に振ったバブルの年
みな、海へ山へ海外に繰り出しているのに
病院のベッドで過ごした悲しい想い出
83 名前: 日本昔名無し 2013/10/06(日) 00:25:38.04
あと7ヶ月もすればまた初夏がやってくる
嫁との初夜は初夏の夜だった
91 名前: 日本昔名無し 2014/03/30(日) 11:43:17.97
昨日は暖かくて少し初夏のにおいを感じた
92 名前: 日本昔名無し 2014/04/12(土) 23:43:19.98
今週には初夏を感じられるかな
93 名前: 日本昔名無し 2014/04/27(日) 22:25:30.74
桜も散ってついに初夏に突入だ!
懐かしい季節がやってきた!
97 名前: 日本昔名無し 2014/06/08(日) 23:10:10.60
初夏も過ぎ梅雨だな
99 名前: 日本昔名無し 2014/08/27(水) 23:19:31.78
あと9ヶ月でまた初夏が来るぞ!
その前に秋がきて冬がきて
そして春がくる
101 名前: 日本昔名無し 2014/08/30(土) 14:52:57.54
>>99
来年の初夏が待ち遠しいYO(*´Д`)
102 名前: 日本昔名無し 2014/09/01(月) 00:37:53.73
夏が終わってしまうと
ほっとする反面
これから夏に向かうという
あのむっとした空気が懐かしくなるよ
110 名前: 日本昔名無し 2015/04/01(水) 23:38:16.66
昨日は少し初夏の匂いがした
119 名前: 日本昔名無し 2015/05/31(日) 11:33:04.00
初夏も終わりだ
いよいよ梅雨、そして夏へ
やがて秋が来て、暗い冬が来る
また春が巡り来て、その次は初夏だ!
あと11ヶ月待ち遠しい
126 名前: 日本昔名無し 2016/05/29(日) 08:29:35.74
みんな初夏の思い出を書けよ!
自分の思い出は、15年前の初夏のことです。
同棲していた彼女とケンカして、寝ている間に彼女が荷物をまとめて去っていきました。
彼女が点けた、その年初めての蚊取り線香の香りが残っていました。
ケンカの原因は自分の稼ぎのなさでした。
彼女は看護師で月30万くらい手取りがありましたが、自分はバイトで5万あればいいほうでした。
149 名前: 日本昔名無し 2020/05/04(月) 04:08:39.79
初夏が来たYO(´Д` )